01災害に強く
02快適な居心地の追求
03将来もずっと安心
LONGLIFEを実現するヘーベルハウスの要
ヘーベルハウスが考えるLONGLIFEとは
SCROLL
補助金額 | 55万円(定額)+蓄電システム(上限20万円) |
---|---|
補助対象住宅要件 | 「ZEH」 「Nearly ZEH」*1 「ZEH Oriented」*2 |
公募期間 | <一般公募> 単年度事業:2025年4月28日(月)10:00 ~ 2025年12月12日(金)17:00締切 複数年度事業:2025年11月7日(金)10:00 ~ 2026年1月6日(火)17:00締切 |
交付決定 | 申請受理日から3週間を目処に都度交付決定を行います。 ただし、申請が集中した場合や、申請内容に関するSIIからの問い合わせへの回答に時間を要した場合等は、その限りではありません。なお、最終交付決定日は以下のとおりとします。 <最終交付決定日> ① 一般公募(単年度事業) : 2025年 12月24日(水) ② 一般公募(複数年度事業) : 2026年 1月21日(水) |
※上記補助金額やスケジュールは、2025年4月27日時点の内容です。
補助金額 | 100万円(定額)+ハイグレード仕様補助額(10~25万円)+蓄電システム(上限20万円) |
---|---|
補助対象住宅要件 | 「ZEH+」 「Nearly ZEH+」*1 ※「ZEH Oriented」は不可 ※「ZEH+」選択要件 売電のみを前提とせず、創エネルギーの自家消費を意識した再生可能エネルギーの促進に係る措置として以下❶ ❷のうち1つ以上を採用することがZEH+の選択要件となります。 ❶再生可能エネルギーの自家消費の拡大措置 以下の措置より1つ以上導入すること。
HEMSにより、太陽光発電設備等の発電量等を把握した上で、住宅内の冷暖房設備、給湯設備等、省エネ設備等を制御可能であること。 |
公募期間 | <一般公募> 単年度事業:2025年4月28日(月)10:00 ~ 2025年12月12日(金)17:00締切 複数年度事業:2025年11月7日(金)10:00 ~ 2026年1月6日(火)17:00締切 |
交付決定 | 申請受理日から3週間を目処に都度交付決定を行います。 ただし、申請が集中した場合や、申請内容に関するSIIからの問い合わせへの回答に時間を要した場合等は、その限りではありません。なお、最終交付決定日は以下のとおりとします。 <最終交付決定日> ① 一般公募(単年度事業) : 2025年 12月24日(水) ② 一般公募(複数年度事業) : 2026年 1月21日(水) |
※上記補助金額やスケジュールは、2025年4月27日時点の内容です。