バナナの保存

手頃な価格で、食べやすく人気のバナナ。うっかり放置しておくと皮が黒くなったり、中身まで傷んでしまうことも…。食べきれないときは、熟しておいしいうちに冷凍保存するのがおすすめです。
冷凍保存の方法
つぶして冷凍
-
1/2本分を「サランラップ®」にはさみ、手のひらで押しつぶし、そのまま「サランラップ®」で包みます。
-
「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
切って冷凍
-
使いやすい大きさに切り、使いやすい分量ずつ「サランラップ®」で包み、「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
使うときは
半解凍でそのまま食べたり、スムージーやデザート・お菓子作りに利用します。
ただし解凍しすぎると褐変したり水分が出てしまうので、要注意。切って冷凍したものは室温に数分出す程度にして、とけ過ぎないようにしましょう。
つぶして冷凍したものは、あまりかたくないので、室温で放置せずすぐに利用できます。デザート・菓子作りに利用する場合は、とけ過ぎに注意して、つぶせるかたさまで室温においてから利用します。