サラン®の用途例「サランロック®」
サランロック®の製造メーカー
サランロック®は、東洋クッション株式会社(tel:0562-47-2151)が製造メーカーになります。
当社はサランロックに使用されている一部の原料の製造会社になります。
お問い合わせについて、メーカー及び代理店より直接ご対応する場合があります。
サランロック®とは
サランロック®はスプリング状にカール加工したサラン®を不織布状に加工し、ラテックスで被覆結合したものです。
物理的・化学的に優れた性質を備え、大きな空間と表面積を合わせ持つ三次元不織布です。
通気抵抗が小さく、濾過効率に優れ、 しかも集塵容量が大きな構造です。
サラン®を使用した高性能の三次元不織布「サランロック®」は、水処理、空調フィルター、脱臭用接触材、気体用、液体用フィルター、養魚用分野、土木工事分野等様々なシーンで活躍しています。
サランロック®の特長
高い難燃性
難燃性が高いため、工場や病院、船舶、公共施設などのプレフィルターに実績がある
耐薬品性が良好
ミストセパレーターやデミスターなどに使用されている
優れた弾性回復性
適度な弾力があるため、様々な枠に脱着することが可能
吸水性がほぼ皆無
水切れがよいため、洗浄した後、乾きが速い
サランロック®の種類
サランロック®の種類と規格
サランロック®の種類と規格
品番 | 色 | 厚み (mm) |
サラン繊維 の繊度 d(dtex) |
目付 (kg/m2) |
嵩密度 (糸+ラテックス) (kg/m3) |
比表面積 (m2/m3) |
空間率 (%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OM-150 | ミックス | 10 | 600~ 1,050d (670~ 1,170dtex) |
1.1 | 113 | 620 | 93 |
15 | 1.1 | 75 | 410 | 96 | |||
25 | 1.9 | ||||||
50 | 3.8 | 65 | 360 | 96 | |||
OS-100 | ナチュラル 顔料なし |
50 | 1,000d (1,100dtex) |
2.5 | 50 | 240 | 97 |
OS-120 | ナチュラル 顔料なし |
50 | 4,000d (4,400dtex) |
3.0 | 60 | 150 | 96 |
OS-180 | 青 | 20 | 500d (560dtex) |
1.8 | 90 | 620 | 95 |
30 | 2.7 | ||||||
CS-100 | 緑 | 10 | 75d (83dtex) |
0.5 | 50 | 740 | 97 |
20 | 1.0 | ||||||
CS-120 | 緑 | 20 | 75d (83dtex) |
1.2 | 60 | 890 | 96 |
※サランロック®のサイズはいずれも1m×2mになります
※サランロック®は当社顧客東洋クッション(株)が販売している商品です
サランロック®の使用例
1.エアー・ガス用フィルター
サランロック®のフィルターは、空間率が高く、材質と構造が塵埃吸着に有効に作用すると言われております。
2.ミストセパレーター
サランロック®は、繊維の柱がランダムに入り組んだ立体的な構造になっています。
流入した空気中のミストが繊維に衝突して付着し、繊維に付着したミストは量が多くなると自然に水滴となって下方に移動します。

【設置例】
①工場や病院で野外設置のプレフィルター及びミストセパレーターとして使用されています。
②大型タンカーの換気用のフィルター兼ミストセパレーターとして、波しぶきが船内に入れない目的で使用されています。
※上図は当社顧客の設置例です。
3.水滴消音材
水滴が滴下すると、かなり耳障りな音が発生します。 この音を消すための水滴消音材としてサランロック®を使用出来ます。
【設置例】
①ドーム球場内においてアイドルグループのコンサートで使用する噴水の消音材として採用されました。
消音効果と高い難燃性が必要であることから、サランロック®OM-150が採用されました。
②クーリングタワーの中にサランロック®を設置することで、水滴音を軽減させる効果があります。
4.コンクリートの敷材
コンクリートを運ぶ、または仮置きする際に枕木の上置くと木の跡がつくことがありますが、サランロックを間に置くことでその跡を最小限にすることができます。特に雨に濡れる場所では跡を小さくすることができます。また弾力もありますのでクッション材としても期待できます。
設置例:OS-120をコンクリートと枕木の間に設置
【枕木の跡のイメージ】
サランロックを設置しない場合
枕木の跡が残る
サランロックを設置した場合
枕木の跡が少なくなる