2012大阪ハーフマラソン大会
2012年1月29日/大阪
幸田ラストスパートで優勝!
1月29日、2012大阪ハーフマラソン大会が行われ、旭化成からは、幸田高明と白石賢一が出場しました。
http://half.osaka-marathon.jp/
大阪国際女子マラソンと同時に大阪城公園をスタート、長居陸上競技場ゴールのコースでした。
曇り空で、気温3.7℃、風がややある気象状況の中、12時10分にスタートしました。
レースは、スローペースで始まり、糟谷選手(トヨタ紡織)が集団を引っ張る形で進みました。
風のせいか、集団は縦長になり、途中、藤山選手(SUMCO)が仕掛けて、揺さぶりを見せましたが、直ぐに引っ込み、糟谷選手のリードが続きました。
中盤以降も集団は崩れず、幸田と白石は、集団の中でじっくりと構えてレースを進めました。
勝負は競技場にまで持ち込まれ、満を持して仕掛けた幸田がそのまま逃げ切り、1時間3分54秒で優勝しました。
白石は、競技場に4位で入ってきましたが、残り100mで1人抜き、2位とわすか1秒差の3位でゴールしました。
ワンツー、フィニッシュはなりませんでしたが、2人とも上位入賞で、まずまずの結果でした。
![]() |
2012大阪ハーフマラソン大会成績
1位 | 幸田高明 | 1時間3分54秒 |
3位 | 白石賢一 | 1時間3分57秒 |
選手のコメント
<幸田選手のコメント> | ||
大阪ハーフは東京マラソンに向けて感触をつかむ目的で走りました。 マラソンに向けて、ちょうどいいレースペースだったので、いいイメージで終えることができました。 また長期にわたり、走れない時期が続いたので、今回の勝利は自分にとって大きなプラスです。 東京マラソンでも勝てるように、仕上げたいと思います。 |
||
<白石選手のコメント> | ||
5年ぶりにハーフマラソンを走りました。 毎年この時期は怪我をしていて、ジョッグすらままならない状況が続いていた為です。 今年も1月11日から左足の状態が悪く、”だましだまし”の練習で出場しました。 タイムも順位も、レベルは低かったですが、一刻も早く脚を治して、春にはレベルアップ出来るように今冬を過ごしたいと思います。 当日は寒い中、わざわざ応援に来て下さった皆様、OB、OGの方々に感謝致します。 ありがとうございました。 |
選手のプロフィールは こちら