秋季延岡記録会
2013年10月12日/延岡
![]() |
![]() |
![]() |
10月12日、秋季延岡記録会が西階陸上競技場で開催されました。
http://www.docomoasahi.gr.jp/ggn/
グランツール九州2013(九州一周駅伝)の第2次予選を兼ねた男子10000mは、タイムテーブルより15分遅れの16時55分にスタートしました。
風が強いコンディションの中、大西智也がペースメーカーを務めました。
最初の1000mを2分53秒で入り、5000mの通過は14分28秒、8000mを23分09秒で大西が外れると、先頭集団に残ったのは、丸山文裕、八木勇樹、荒川丈弘の3人となりました。
丸山が先頭に立ち、レースを引っ張りましたが、9000mで荒川がロングスパートをかけると、離されてしまいました。
一気に勝負に出た荒川に対し、八木が10m差をキープして粘りを見せます。
しかし、その差は縮まらず、荒川が1秒54差でトップでゴールしました。
荒川、八木、ともに自己新で見ごたえのあるレースでした。
このレース終了後、グランツール九州のメンバー選考が行われ、3日後の10月15日に綾町において、恒例の駅伝リハーサルが行われました。
リハーサルは午前9時30分スタート、距離は12kmで、好調な選手順に1分間隔でスタート、単独で走る能力が試されます。
記録会1位の荒川が1番手でスタート、以後、八木、深津卓也と続きました。
荒川が、5km通過を一番早いタイムで通過しましたが、記録会で僅差で敗れた八木が逆転、トップのタイムでゴール。
2番目の記録で、堀端宏行が入り、荒川が3番目の記録をマークしました。
このレースで24人(プラス補欠)のメンバーが正式決定、区間配置案もでき上がり、チームはそのまま綾町で強化合宿中です。
なお、本番は10月27日(日)に長崎市からスタートします。
グランツール九州(九州一周駅伝)は今年で最後、宮崎県チームには、有終の美を飾ってもらいたいものです。
秋季延岡記録会成績
1位 | 荒川丈弘 | 28分43秒43 [自己新] |
2位 | 八木勇樹 | 28分44秒97 [自己新] |
3位 | 丸山文裕 | 28分55秒50 |
4位 | 佐々木悟 | 29分23秒20 |
5位 | 堀端宏行 | 29分27秒13 |
6位 | 木下潤哉 | 29分29秒85 |
7位 | 白石賢一 | 29分45秒88 |
8位 | 河添俊司 | 30分04秒15 |
9位 | 足立知弥 | 30分07秒90 |
10位 | 佐藤智之 | 30分17秒30 |
12位 | 中嶋和希 | 31分11秒64 |
14位 | 森賢大 | 31分22秒66 |
選手のコメント
選手のプロフィールは こちら