グランツール九州2013

一覧へ戻る

2013年10月27日〜11月3日/九州各県

 

 

 

【第1ステージ】 10月27日/長崎〜ハウステンボス

 

佐藤と岩井のベテランが踏ん張り首位!

第1ステージ@   第1ステージA   第1ステージB

高松宮杯第62回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会グランツール九州2013が、長崎市平和記念公園前をスタートしました。

第1ステージは、ハウステンボスまでの6区間82.8kmです。

1区の鎧坂哲哉は4.5kmまで集団で自重して走り、そこから一気にスパートすると、福岡県の小椋選手(黒崎播磨)と2人になりました。
小椋選手は2kmほど鎧坂につきましたが、徐々に離れていきました。

中継点では、54秒の差をつけて、2区の荒川丈弘にトップでタスキを渡しました。

荒川は中盤から伸びず、渡邉選手(トヨタ自動車九州)に11km過ぎに追い付かれ、13km手前でスパートされると対応できずに差が広がりました。

最後は踏切にかかって、24秒のロスタイムとなり、中継所では54秒差となりました。

3区の深津卓也は最初から動きが良くありませんでした。
1分27秒差の3位でスタートした長崎県の松村選手(三菱重工長崎)に9kmで追い付かれ、最後は12秒離されて、4区の岩井勇輝に中継。
ロスタイムを差し引くと、累計タイムでは2位での中継となりました。

岩井は、前を行く長崎県の木滑選手(三菱重工長崎)に6km過ぎに追い付くと、2人で競り合いながら走りました。

7km前で福岡県の後藤選手(西鉄)に追い付き、9km手前で一気にスパート、後続を引き離しトップで中継、2位長崎に9秒差、福岡県には48秒差となりました。

5区佐々木悟は、前半は快調な走りでしたが、後半の走りの動きが鈍く、長崎県との差は23秒広げましたが、福岡県からは詰められ、45秒差でアンカー佐藤智之にタスキをつなぎました。

佐藤はベテランらしい粘りのある走りで、アップダウンコースを走り切り、トップでハウステンボスにゴール、ステージ優勝を飾りました。

タイム差は、2位長崎県に60秒、3位福岡県に1分54秒でした。

 

第1ステージC   第1ステージD   第1ステージE

 

第1ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 長崎〜東長崎 15.1 鎧坂哲哉 44分11秒 1  
2 東長崎〜諫早 17.7 荒川丈弘 54分42秒 3  
3 諫早〜大村 14.0 深津卓也 42分20秒 3  
4 大村〜千綿 12.8 岩井勇輝 37分42秒 1  
5 千綿〜川棚 15.6 佐々木悟 32分33秒 3  
6 川棚〜ハウステンボス 15.6 佐藤智之 37分29秒 1  

 

 

【第2ステージ】 10月28日/佐世保〜佐賀

 

2日連続、ステージ優勝!

第2ステージ@   第2ステージA   第2ステージB

佐世保〜佐賀までの6区間74.0kmで、第2ステージが行われました。

1区の足立知弥は残り3kmでスパートし、2位の福岡県の野本選手(安川電機)に19秒の差をつけて、トップでタスキを渡しました。

その後、2区白石賢一、3区丸山文裕と、連続区間賞で、2位福岡との差を1分15秒に広げました。

4区の河添俊司も、その差を1分50秒まで広げる粘りの走りをみせました。

5区大野龍二は後半伸びず、福岡県との差を41秒にまで詰められて、アンカー森賢大へタスキを渡しました。

森は、前半は福岡県の久佐賀選手(西鉄)とほぼ同じペースでしたが、中間過ぎから徐々に差を広げました。

ゴールでは、2位の福岡県に56秒をつけてフィニッシュしました。

この日は、スタートから一度も首位を譲ることなく、2日連続でステージ優勝のテープを切りました。

 

第2ステージC   第2ステージD

 

第2ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 佐世保〜早岐 9.4 足立知弥 28分40秒 1  
2 早岐〜有田 12.2 白石賢一 37分14秒 1  
3 有田〜武雄 15.3 丸山文裕 45分51秒 1  
4 武雄〜肥前山口 14.2 河添俊司 43分27秒 2  
5 肥前山口〜小城 11.3 大野龍二 35分07秒 2  
6 小城〜佐賀 11.6 森賢大 35分54秒 2  

 

 

【第3ステージ】 10月29日/鳥栖〜熊本城

 

第3ステージ@   第3ステージA

グランツール九州2013、3日目は鳥栖市役所をスタートし、熊本城にゴールするコースで行われました。

1区の中嶋和希は入社1年目、最初で最後のグランツール九州です。

スタートから福岡県の渡辺選手(トヨタ自動車九州)が飛び出し、中嶋は2位集団で我慢をしました。

よく粘り、今後に期待ができる走りをしてくれました。

2区の東野賢治は長崎県の目良選手(三菱重工長崎)に追い付かれましたが、ラスト1km手前からのスパートで一気に突き放しました。

3区、4区はマラソンを控えた幸田高明と、堀端宏行がそれぞれ20km区間を走りました。
2人とも、中間以降にペースダウンし、トップの福岡県チームに迫る走りはできませんでした。

5区の木下潤哉は、中盤で福岡県チームに差を広げられましたが、後半の登りをよく粘って走り、少し挽回しました。

6区アンカーは、主将の清水将也でした。
仕事をしながら頑張る一般ランナーとしての出走です。
福岡県チームに差を広げられましたが、現役時代と変わらない、小気味良いピッチでゴールしました。

累計タイムで福岡県チームに逆転されました。
明日以降の走りに期待します。

 

第3ステージB   第3ステージC

 

第3ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 鳥栖〜久留米 10.4 中嶋和希 31分17秒 4  
2 久留米〜船小屋 15.3 東野賢治 46分27秒 2  
3 船小屋〜大牟田 20.0 幸田高明 61分55秒 3  
4 大牟田〜玉名 20.2 堀端宏行 61分21秒 2  
5 玉名〜植木 13.6 木下潤哉 42分57秒 2  
6 植木〜熊本城 12.4 清水将也
(旭化成延岡)
38分30秒 2  

 

 

【第4ステージ】 10月30日/八代〜薩摩川内

 

2位ながらも累計13秒差まで迫る!

第4ステージ@   第4ステージA   第4ステージB

3日目、第4ステージは、鳥栖市役所をスタートし、熊本城にゴールするコースで行われました。

1区は福岡県の酒井(拓)選手(トヨタ自動車九州)が飛び出し、それに佐賀県の井上選手(駒澤大学)が食らいつく展開になりました。
宮崎県の横山選手(旭化成延岡)は、後方の集団でレースを進めましたが、集団はけん制してしまいペースが上がらず、1分41秒の大差がついてしまいました。

2区深津卓也は、出足から走りが鈍く、差を広げられ、先頭の長崎県から2分31秒の3位で岩井勇輝にタスキを託しました。

3区岩井は、アップダウンの厳しいコースで、ベテランの走りをみせてくれました。
長崎県、福岡県との差を着実に詰め、残り1kmで福岡県をとらえ、2位に上がりました。

4区河添俊司は、すぐに福岡県の前田選手(九電工)に追い付かれ、並走しましたが、上りで離されてしまいました。
しかし、下りに入ると走りを切り替えて、長崎県との差を一気に縮めました。
前田選手との差もいったん25秒差まで開きましたが、13秒まで押し返し、区間タイ記録の走りで健闘、後半区間への期待が高まりました。

5区足立知弥は、すぐに福岡県をとらえましたが、長崎県に追い付かれ、3チームが並走になりました。
5Km過ぎに福岡県が離れ、長崎県の吉井選手(三菱重工長崎)との競り合いは残り2kmまで続きましたが、最後は離されてしまいました。
しかし、福岡県との差は1分11秒に広がりました。

6区丸山文裕は、波に乗れず1位長崎県から60秒差、3位福岡県には30秒差と迫られました。

7区米倉選手(宮崎市役所)は、福岡県に追い付かれましたが、その後冷静な走りで、その差を最小限に押さえてくれました。

アンカー森賢大は前が見えない中、自分のペースを守る走りで滑り出しました。
やがて、福岡県との差が徐々に詰まり始め、12kmでついに捉えました。
その後も、攻めの走りで差を広げ、16秒差でゴールしましたが、累計では13秒足らず、首位奪還には至りませんでした。

 

第4ステージC   第4ステージD

 

第4ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 八代〜日奈久 9.6 横山慶尚
(旭化成延岡)
30分45秒 8  
2 日奈久〜田浦 13.8 深津卓也 42分45秒 3  
3 田浦〜湯浦 14.4 岩井勇輝 42分56秒 1  
4 湯浦〜水俣 17.0 河添俊司 51分32秒 2 区間タイ
5 水俣〜出水 17.6 足立知弥 53分18秒 2  
6 出水〜阿久根 19.6 丸山文裕 60分46秒 3  
7 阿久根〜西方 12.8 米倉伸一
(宮崎市役所)
41分18秒 5  
8 西方〜薩摩川内 16.5 森賢大 53分14秒 1  

 

【第5ステージ】 10月31日/鹿児島〜都城

 

第5ステージ@   第5ステージA   第5ステージB

第62回グランツール九州、第5ステージは 鹿児島をスタートし、都城にゴールするコースで行われました。

宮崎県チームとしては、地元入りの日となります。

1区は、初出走の出口和也が走りました。
ラストは離されましたが、故障明けの中、よく走りました。

2区の佐藤智之は、安定した走りで福岡に追い付き、終盤振り切り、トップで中継しました。

3区は、木下潤哉が、上り坂の続くコースに挑みました。
上りに入り、福岡に抜かれ大きく差をあけられましたが、終盤は粘りのある走りで、その差を少し詰めてタスキを渡しました。

4区は、脇田選手(都城自衛隊)が地元を目指し、走りました。
たくさんの同僚が応援をする中、熱い粘りのある走りをして、アンカーに繋いでくれました。

5区は、清水将也選手(旭化成延岡)が2回目の登場となりました。
軽快なピッチで刻みましたが福岡に及ばず、地元入りは2位でのゴールになりました。

 

第5ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 鹿児島〜重富 17.4 出口和也 53分31秒 3  
2 重富〜東国分 17.6 佐藤智之 53分59秒 1  
3 東国分〜牧野原 12.0 木下潤哉 42分05秒 2  
4 牧野原〜通山 11.2 脇田進
(都城自衛隊)
35分17秒 3  
5 通山〜都城 12.8 清水将也
(旭化成延岡)
40分45秒 3  

 

 

【第6ステージ】 11月1日/宮崎〜延岡

 

1区鎧坂から5区深津まで、連続区間賞で地元延岡入り、3回目のステージ優勝!

第6ステージ@   第6ステージA   第6ステージB

第6ステージは、宮崎県庁前スタート、延岡市役所までの6区間86.7kmで行われました。

1区鎧坂哲哉は、6km過ぎにペースを上げて、赤木選手(西鉄)を引き離し、独走となりました。
2位に58秒差を付けて、2区の荒川丈弘にタスキを渡しました。

荒川は1回目の走りからすると、中盤のペースの落ち込みもなく、快調な走りで、2位に1分59秒差をつけて中継所に飛び込みました。

3区佐々木悟は、荒川同様1回目の走りより動きが良く、アップダウンのコースを快調に走りました。
2位との差は、5分15秒と大きく広がりました。

大差でタスキを受けた、4区白石賢一も、確実な走りで、さらに差を広げました。

5区深津卓也選手は、前半は2位との差が開かない状態でしたが、後半は粘り強く走り、2位との差は7分04秒になりました。

アンカー堀端宏行選手は、前半から動きが悪く、2位福岡の渡辺選手に2分20秒詰められました。
しかし、それでも4分44秒の大差で、延岡市役所にゴールしました。

1区から5区まで連続区間賞、累計で福岡県を1分34秒逆転しました。

また、地元選手に贈られるMIP賞は1区で独走体制をきずいた、鎧坂哲也が選ばれました。

 

第6ステージC   第6ステージD

 

第6ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 宮崎〜広瀬 13.7 鎧坂哲哉 40分01秒 1  
2 広瀬〜高鍋 14.7 荒川丈弘 44分28秒 1  
3 高鍋〜都農 16.5 佐々木悟 50分36秒 1  
4 都農〜幸脇 11.1 白石賢一 34分55秒 1  
5 幸脇〜日向 10.5 深津卓也 31分38秒 1  
6 日向〜延岡 20.2 堀端宏行 63分04秒 2  

 

 

【第7ステージ】 11月3日/大分〜小倉

 

第7ステージ@   第7ステージA   第7ステージB

第7ステージは、大分から小倉までの8区間126.8kmで行われました。

1区幸田高明は、ラストスパートで福岡県を振り切り、1秒差の区間賞で2区佐藤智之にタスキを渡しました。

佐藤は、赤松峠の途中まで先頭をキープしましたが、福岡県のスパートで離され、2位に後退しました。

3区丸山文裕は、14秒差でスタートしましたが、すぐに追い付き、逆にスパートして振り切り、4区の河添俊司に中継しました。

河添は後半伸びず、長崎県に負けてしまいましたが、福岡県との差は広げました。

5区大野龍二は、体調不良と、練習不足でスタートから全く動かず、長崎県と福岡県に抜かれ、3位に後退しました。

6区出口和也は44秒差の福岡県を抜いて逆に1分46秒差を付け、区間賞を獲得した。

7区森賢大は最後の3kmで失速して16秒差の区間2位でした。

アンカー足立知弥は、前半もたついた分長崎県に負けて区間2位で、日間2位のゴールテープを切りました。

福岡県との差は累計で3分42秒に広がりました。

 

第7ステージC   第7ステージD   第7ステージE

 

第7ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 大分〜亀川 18.2 幸田高明 53分36秒 1  
2 亀川〜赤松 12.7 佐藤智之 39分14秒 3  
3 赤松〜山香 13.0 丸山文裕 39分32秒 1  
4 山香〜宇佐 18.0 河添俊司 54分37秒 2  
5 宇佐〜中津 15.5 大野龍二 50分17秒 6  
6 中津〜椎田 14.9 出口和也 45分23秒 1  
7 椎田〜苅田 17.7 森賢大 54分29秒 2  
8 苅田〜小倉 18.2 足立知弥 54分54秒 2  

 

 

【第8ステージ】 11月3日/小倉〜福岡

 

第8ステージ@   第8ステージA

最終日、第8ステージは、八幡から福岡までの、6区間83.8kmで行われました。

大会直前の故障で、最終日まで調整を行っていた、大西智也と八木勇樹が共に復調ならず、補欠との入れ替えが行われました。

1区の荒川丈弘は、5km過ぎで福岡県を振り切り、44秒差のトップで、2区の岩井勇輝にタスキを渡しました。

岩井は、前半に15秒離しましたが、後半から動きが止まり、逆に差を詰められ、16秒差で3区の白石賢一に中継しました。

白石はさらに12秒差を広げ、4区の木下潤哉にタスキを渡しました。

木下は、前半で55秒まで差を広げましたが、八木山の坂で追い込まれ、辛うじて1秒差で区間賞を獲得しました。

補欠から入れ替え出場となった、5区の稲田選手(宮崎産経大)は、福岡県に抜かれ、区間7位で累計差は2分01秒になりました。

同じく補欠から入れ替えの、6区瀬戸口選手(旭化成延岡)は、5.4km付近で累計タイムで逆転されてしまいました。

最後のグランツール九州、有終の美を飾ることはできず、2分34秒差で総合2位でのゴールとなりました。

なお、それぞれのチーム内2名の敢闘賞には、岩井勇輝と佐藤智之が選ばれました。

 

第8ステージ結果

地名 距離 選手名 記録 備考
1 八幡〜直方 16.5 荒川丈弘 52分08秒 1  
2 直方〜田川 15.8 岩井勇輝 47分26秒 2  
3 田川〜飯塚 14.6 白石賢一 43分59秒 1  
4 飯塚〜八木山 10.8 木下潤哉 34分37秒 1  
5 八木山〜篠栗 10.8 稲田淳
(宮崎産経大)
33分07秒 7  
6 篠栗〜福岡 14.5 瀬戸口賢一郎
(旭化成延岡)
46分40秒 9  

 

 

 

選手のプロフィールは こちら

 



ページ上部へ