第52回延岡西日本マラソン
2014年2月9日/延岡
![]() |
松尾、猛追するも及ばず2位!
2月9日、第52回延岡西日本マラソンが延岡市役所前スタート・ゴール、日向市折り返しのコースで行われました。
http://www.docomoasahi.gr.jp/ggn/
気温10度、薄曇りで絶好なコンディションの中、362人の選手がスタートしました。
八木勇樹が25kmまでペースメーカーを務め、予定の5kmを15分30秒より若干速いペースで引っ張りました。
八木のペースが安定せず、ペースが上がる度に集団が徐々に崩れていきました。
木下潤哉が15km付近できつくなり、離れてしまいました。
松尾良一は集団の中ほど、河添俊司は後方でレースを進めました。
20kmで河添が後退し、八木も苦しみながら何とか責任の25kmでペースメーカーを終えました。
26kmで外丸選手(トヨタ自動車)がペースが落ちるのを嫌ってペースを上げました。
石田選手(自衛隊体育学校)はつきましたが、松尾を含めた集団はまだ早いと判断したのかつきませんでした。
その後、石田選手もきつくなり離れてしまい外丸選手の独走になりました。
32kmで松尾が集団から抜け出し、前を追いかけ始めました。
石田選手をかわして2位に上がり、徐々に外丸選手との差を詰めはじめました。
最大50秒まで開いた差を地元の声援を追い風にして、40kmで20秒差まで詰めました。
最後は優勝を諦めたのか再び差が開き、外丸選手と28秒差の2時間12分11秒の2位でゴールとなりました。しかし、大幅に自己記録を更新しました。
最後で河添をかわした木下が12位、河添は13位でした。
なお、松尾の記録は延岡西日本マラソン旭化成最高記録でした。
![]() |
![]() |
![]() |
第52回延岡西日本マラソン成績
2位 | 松尾良一 | 2時間12分11秒 [自己新] |
12位 | 木下潤哉 | 2時間18分43秒 [初] |
13位 | 河添俊司 | 2時間19分32秒 |
選手のコメント
選手のプロフィールは こちら