第1回鞘ヶ谷記録会
2014年5月31日/北九州
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月31日(土)、第1回鞘ヶ谷記録会が北九州市立鞘ヶ谷競技場にて開催され、8選手が出場しました。
http://natupapa.plala.jp/frk/
一般高校男子5000m16組に白石賢一、佐々木悟、幸田高明が出場。
外国人選手が先行する展開となり、前半はハイペースとなりました。
中盤からは日本人だけの集団となり、ペースは落ちました。
日本人選手の争いは、残り1周から佐々木がスパートをかけて逃げましたが、ラストでかわされて日本人2位でゴール。
白石もラストまで日本人の先頭争いに加わり、佐々木とともに13分台をマークしました。
一般高校男子5000m14組に出場した茂木圭次郎は、積極的にレースを先導しました。
3000mを8分30秒で通過し、4000mまでレースを引っ張りました。
ラストで2選手にかわされましたが、14分16秒87の自己新記録でした。
一般高校男子5000m13組に出場した西純平は、14分35秒00の全日本実業団陸上ジュニア5000mの参加標準記録突破を目標にスタートしました。
積極的にレースを引っ張り、14分34秒44でゴール。自己記録を更新し、目標としていた参加標準記録も突破しました。
第1回鞘ヶ谷記録会成績
一般高校男子5000m16組 | ||
4位 | 佐々木悟 | 13分58秒96 |
7位 | 白石賢一 | 13分59秒90 |
26位 | 幸田高明 | 14分42秒04 |
一般高校男子5000m15組 | ||
25位 | 松尾良一 | 14分40秒03 |
一般高校男子5000m14組 | ||
3位 | 茂木圭次郎 | 14分16秒87 [自己新] |
16位 | 荒毛喬也 | 14分54秒60 |
一般高校男子5000m13組 | ||
2位 | 西純平 | 14分34秒44 [自己新] |
一般高校男子5000m12組 | ||
2位 | 中嶋和希 | 14分48秒68 |
選手のコメント
選手のプロフィールは こちら