事業紹介


事業紹介


私たちは、培ってきた豊富な基礎技術、研究開発などを応用・展開した革新的な製品とサービスで、人工腎臓、血液浄化のパイオニアとして、各分野を切り開き、つねにトップシェアを獲得してきました。信頼の品質、確かなサービスで、医療の進展に貢献し、成長を続ける私たちの取り組みをご紹介します。

血液浄化事業 アフェレシス事業 自己血関連事業 バイオプロセス分野

私たちは、培ってきた豊富な基礎技術、研究開発などを応用・展開した革新的な製品とサービスで、人工腎臓、血液浄化のパイオニアとして、各分野を切り開いてきました。信頼の品質、確かなサービスで、医療の進展に貢献し、成長を続ける私たちの取り組みをご紹介します。

血液浄化事業

透析治療での進歩と
アフェレシス療法での
難病治療の選択肢を提供する。

血液浄化事業

50年以上培った血液浄化療法領域のモノづくりの技術と知見を駆使して、「透析治療の進歩」と「難病治療の新たな選択肢としてのアフェレシス療法の提供」に貢献しています。1974年に独自のセルロース繊維技術を活かし、中空糸型透析膜の開発に成功して以来、ダイアライザーの技術革新と品質向上と製品の安定供給に努め、現在では国内外で広く支持されています。
また、「膜分離」「吸着分離」の技術を基盤に、アフェレシス療法での医療機器の発展にも取り組み、1970年代後半には劇症肝炎治療のための単純血漿交換技術を確立し、その後、血漿成分分離・吸着技術へと発展しています。現在では国内30以上の疾患に保険適用され、海外にも広く普及しています。
今まで積み重ね、磨き上げてきた血液浄化領域での技術と知見を土台に、より安全で効果的な治療を実現し、未解決の医療課題に挑み続けることで、人々の健康と医療の未来に貢献していきます。

集中治療事業

世界の最先端の
ソリューションによって
多様化・複雑化する
集中治療の課題解決へ貢献

集中治療事業

集中治療とは、重篤な病気やけがを負った患者さんに対し、生命を維持し回復を促進するために行われる高度な医療ケアを指します。集中治療室(ICU)では、患者さんの命を守るため、高度な医療知識や医療機器を駆使した集学的な治療が24時間体制で提供されています。近年の医療技術の進化に伴い救命率が向上する一方で、入院中の患者さんのQOL向上や退院後のスムーズな社会復帰、家族の精神的なケア、医療従事者の負担軽減など、救命のその先にある新たな課題にも注目されるようになっています。

集中治療事業は、私たちのコア技術に基づく必要不可欠な治療選択肢に加え、世界の最先端のソリューションの提供を通じてこれらの多様化、複雑化する課題の解決に貢献します。患者さまやその家族、そして医療従事者が抱えるペインを軽減し、すべての人が「自分らしく」過ごせる世界への架け橋となれるよう、新たな価値を創造していきます。

自己血関連事業(輸血フィルター事業)

自己血を活かし
より安全で
質の高い医療を目指し
貢献する。

自己血関連事業

自己血関連事業では、患者さまの自己血を活かしてより安全で質の高い医療への貢献を目指します。製品としては、自己血漿から生体組織接着剤(フィブリン糊)を調製する自己生体組織接着剤調製システムと、自己血輸血のために採血した保存前の血液から白血球を除去するフィルターと保存用血液バッグおよび血液保存液を組み合わせたキット製品を提供しています。

自己生体組織接着剤調製システムは、患者さまの自己血漿から生体組織接着剤を調製するため、特定生物由来製剤の使用による「感染のリスクを完全に否定することができない」おそれを回避することが可能です。

白血球除去用血液バッグシステムと血液保存液を組み合わせた自己血貯血用キット製品は、白血球を除去することにより自己血輸血の際の血液の品質と安全性を向上させます。

ごあいさつ 会社概要 ミッション 事業拠点 沿革

ページの先頭に戻る