ズッキーニの保存

ズッキーニは水分が多く、切って使い残したものはあまり日持ちしません。食べきれない場合は、生のまま冷凍保存するとよいでしょう。冷凍しても繊維を感じにくく、炒めものや汁ものなどに利用できます。
-
輪切りなど使いやすい大きさに切ります。
-
使いやすい分量ずつ「サランラップ®」で包み、「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。
使うときは
自然解凍または電子レンジで解凍するか、凍ったまま調理します。炒めものや汁ものなどに利用できます。ラタトゥイユなどの煮込み料理に利用する場合は、煮崩れやすいので、時間差で加えるなどして、煮込みすぎないようにするとよいでしょう。