冷凍保存の方法
-
1回に使う分ずつ、「サランラップ®」でぴったり包みます。
-
「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存。
使うときは
冷蔵室で解凍します。
この食材のおすすめレシピ
+αの豆知識
<胸肉・もも肉に
ひとワザ!>
水っぽさや生臭みが気になる胸肉やもも肉は、塩をふって冷凍保存することでよりおいしく食べられます。 また、すでに塩味がついているので、下味をつける手間も省けます。
-
塩をふる 鶏肉(胸肉/もも肉)に塩をふり、全体によくなじませます。
<目安は1枚(250g)あたり塩小さじ1/3程度> -
「サランラップ®」で包む 空気が入らないよう、1枚ずつ「サランラップ®」でぴったりと包みます。
-
「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れる 「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜き、ジッパーをしっかり閉めて冷凍保存。