カスタードクリームの保存

カスタードクリームは冷凍保存できますが、クリームの粘度がゆるいと解凍したときにザラついてなめらかな状態にもどりません。かための粘度に仕上げて冷凍し、使うときに好みのかたさにのばして利用する方法なら問題なく使えます。
冷凍保存の方法
-
かための粘度のカスタードクリームを作り、あら熱がとれたら「サランラップ®」で包む。
+αの豆知識<かためのカスタードクリームレシピ> -
「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れて、冷凍保存。
使うときは
この食材のおすすめレシピ
+αの豆知識
<かためのカスタードクリームレシピ>
●材料 (作りやすい分量)
卵黄・・2個
砂糖・・40g
薄力粉・・20g
牛乳・・150ml
バニラエッセンス・ラム酒など・・各少々
●作り方
① 耐熱容器に卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。
② ふるった薄力粉を加え、温めた牛乳を少しずつ加え混ぜる。
③ 「サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約3分加熱し、だまにならないように泡立て器でかき混ぜる。
④ 「サランラップ®」をはずしてさらに2分加熱し、あら熱がとれたらバニラエッセンス、ラム酒を加える。