なすの保存

なすの保存

デリケートで保存が難しいなす。焼きなすにして冷凍すると、品質はほとんど変わらずおいしく保存できます。生のままでも冷凍できますが、味落ちは否めないため、煮込み料理に利用しましょう。

冷凍保存の方法

焼いて冷凍

まとめて焼いて冷凍しておくと、サッと1品必要なときに便利。

  • グリルや焼き網などで皮が黒くなるまで焼き、皮をむいてよく冷まし、食べやすい大きさに切ります。

  • 使いやすい分量に小分けして「サランラップ®」で包み、「ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

    焼いて冷凍

使うときは

自然解凍するか、電子レンジで解凍して利用します。薬味や削り節、しょうゆをかけてそのままいただくのはもちろん、ごまだれやドレッシングをかけても。またそうめんやにゅうめん、みそ汁の具にしてもおいしくいただけます。

生のまま冷凍

  • 使いやすい大きさに切り、水に5分さらしてアクを抜き、水けをペーパータオルなどでふき取ります。

  • ジップロック®フリーザーバッグ」に入れ、なるべく空気を抜いてジッパーを閉め、冷凍保存。

    生のまま冷凍

使うときは

トマト煮やラタトゥイユ、カレーなどじっくり煮込む料理に利用します。炒めてから煮込む場合は、油はねしやすいので、電子レンジ解凍し、水けをキッチンペーパーなどで軽くふき取って使います。たっぷりの汁にそのまま入れて煮込む場合は、凍ったままでOK。
加熱時間の比較的短いみそ炒めやマーボーナスでは、皮がかたく感じられ、青臭みも残りやすいため、向きません。

注目保存テクニック 注目保存テクニック

キッチンアイデア キッチンアイデア