共済補償パックのご契約に関して(団体総合生活保険)

◆商品の特徴

【補償の種類】
●ケガの補償   ●個人賠償責任
●携行品損害
●ホールインワン・アルバトロス費用
●自転車総合プラン

①各種割引を使用し一般契約に比べて、最大47.5%割引になります。
②【ケガの補償】
●A 日常生活におけるケガ:(本人型・夫婦型・家族型があります)
国内外を問わず日常生活やスポーツ・レジャー等で起こる急激かつ偶然な外来の事故による
さまざまな「ケガ」に対応します!
●B 交通乗用具によるケガ:(家族型のみ)
自転車を含む交通乗用具に搭乗中や歩行中の交通乗用具との衝突などの交通事故による
「ケガ」に対応します!
●C ゴルフ中のケガ:(本人型)
ゴルフ場やゴルフ練習場でプレー中などの「ケガ」に対応します!
③【個人賠償責任】
日常生活で他人にケガをさせたり他人の物を壊してしまったときや、
国内で他人から借りた物や預かった物を壊したり盗まれてしまった時等、日常生活上の賠償責任事故を補償します!
④【携行品損害】
旅行中バックを盗まれたときや、ゴルフ中誤ってクラブを折ってしまった時等を補償します!
⑤【ホールインワン・アルバトロス費用】
ゴルフ競技中にホールインワンまたはアルバトロスを 達成したとき、それを記念してのパーティー開催や、
記念品の贈呈など にかかる費用を補償します!
⑥【自転車総合プラン】・・自転車保険義務化条例に対応しています
上記②Bの交通乗用具によるケガの補償と ③個人賠償責任 を組み合わせて加入することにより、
自転車保険義務化条例に対応できます。
なお、条例によっては、②Bの交通乗用具によるケガの補償 の加入が必須では無い場合があります。

◆自転車用の保険について

●自転車用の保険について
自転車条例等により 勤務先や学校等から 保険加入の証明書の提出を求められることがあります。
その際の保険の名称は 「自転車保険」 である必要はありません。
求められるものは 自転車事故が起こったときに 事故の相手のケガなどに対して賠償をするための保険(補償)に加入していることです。
(条例等によっては ご自身のケガの補償に加入していることも 求められる可能性はあります)
これらを満たす補償は 共済補償パックでは以下の2つになります。

★個人賠償責任: Hタイプ(家族型)=(事故の相手のケガなど 相手に賠償するための補償です)
★ケガの補償: AからFタイプとKタイプ(ご自身のみ・ご夫婦のみ・ご家族全員からお選びいただけます) =(ご自身・ご家族のケガの補償です)

なお、これらの補償は 共済補償パックに限らず 自動車保険や火災保険などでも 特約として ご加入いただくことが可能です。
(複数に加入されますと ケガの補償は複数でも補償対象となりますが 個人賠償責任は一つしか使わないことになる場合がありますのでご注意ください)

●証明書の発行について
職場や学校などに提出する 保険の証明書につきましては 共済補償パックはマイページから印刷をお願いします。
自転車保険という文言は記載されていませんが 上記のとおり 個人賠償責任 が該当の保険になります。
(マイページの設定方法については このページの下方にある 『◆すでにご加入中の方はこちら』 から 『◆上記以外の期間』 をご覧ください)

TN: 23TC-005629(2023年11月作成)


◆新規お手続きはこちら

こちらからお申込みください
 

お手続き時の注意事項について

1:補償開始日はお申込みの翌日以降から自由にお選びいただけます。

2:保険料(掛け金)は補償開始の2か月後から、毎月 給与徴収いたします。
月単位で保険料を徴収しますので 月の途中から補償を開始しても1か月分の保険料を徴収します。

3:ログイン時の社員コードについて
★旭化成が給与徴収をしている会社の社員
⇒社員番号のアルファベットを除く7ケタの数字を入力してください。
(7桁に満たない場合は 頭に0「ゼロ」をつけて7桁にしてください)
例1:a1234567 の場合は 1234567
例2:h012345 の場合は 0012345

★各会社で給与徴収をしている関係会社社員
(例:AJS、旭有機材、森組、九州住工、旭日繊維、カヤクジャパン、ケーブルメディアワイワイ、
田中機工、アビトップなど)
⇒各社の社員コードを入力してください。

4:プライベートPC等のアドレスを登録した場合、確認のメールが届かない場合があります。
メールが届かない場合は、東京保険センターまでご連絡ください

東京保険センター 0120-037-757

5:加入者票について
★旭化成及び事業会社の方
加入手続き完了後 登録されたメールアドレス宛に
「Web加入者票発行のお知らせとマイページのご案内」が
東京海上日動社から送付されますので、そちらからご確認ください。
(マイページから PC等で いつでも印刷が可能です)
★関係会社の方
ご自宅宛てに保険会社から郵送されますので ご確認ください。
★印刷できない方、紛失された方は 東京保険センターまでご連絡ください。


◆すでにご加入中の方はこちら
◆更新手続き期間(7月1日から7月31日まで)
11月1日に満期を迎える契約の更新手続きのページです
◆上記以外の期間

1)ご契約内容のご確認について
マイページを登録されている方は そこからご確認・印刷していただけます。
未登録の方は 登録をお願いします。 ⇒マイページの登録方法はこちら
(登録の際に 加入者証券番号が必要です。 ご不明な方は弊社までお問い合わせください)

2)契約内容の証明書をご希望の方
● 上記1のマイページから印刷をお願いします。
● 印刷ができない方は 東京保険センターまでお申し付けください。

3)契約内容の変更・脱退(解約)のお手続き
補償追加・口数変更・タイプ変更・住所・電話番号の変更、脱退(解約)をご希望の方は 東京保険センターまでご連絡ください。

4)退職される方
● 脱退(解約)の手続きが必要です、東京保険センターまでご連絡ください。
● 補償は退職月1日に終了します。
● 保険料(掛け金)は退職の翌月まで徴収があります。(補償開始の2か月後から徴収を開始しているため)
 注:退職翌月の給与支払いがない方は 対応が異なります。

退職後も補償が必要な方は 50才以上で退職される方向けに OB傷害補償パックをご用意していますので東京保険センターまでご用命ください。

東京保険センターの連絡先
メルアド:kyosai_hosho_pac_ak-create@om.asahi-kasei.co.jp
TEL:03-6699-3099


◆パンフレット・重要事項説明書


◆事故のご連絡