ヨーロッパ遠征第1戦
2008年7月12日/オランダ、アイルランド
Keien Meeting(オランダ)の5000mに岩井勇輝、Cork City games(アイルランド)の3000mに豊後友章が出場しました。
    
    岩井は13分48秒90で5位、豊後は8分10秒70で12位でした。豊後は1500m過ぎで一度打ち上がったが、後半持ち直したようです。
    (日本陸連男子マラソン部長、河野匡さんよりの情報)
    
    岩井からは本人よりコメントが入っておりますので、紹介致します。 
<岩井選手コメント>
 おはようございます!とは言ってもこちらは23:00頃です。
    試合を終えて、食事を済ませてからホテルに帰って来て、今、風呂と洗濯を済ませました。
    ホテルに洗濯機がない為、自分の手で洗濯をしなければならず、大変です。
    
    試合は13分48秒90で5位でした。日本人では3位で全体で5位です。
    
    佐藤秀和選手が13分47秒くらいで、コニカの山田選手が13分48秒87で僕の前と言う結果です。山田選手とはラストまで競い僕が先着したように思えたのですが、結果は向こうが先着でした。
    
    レース内容としては、ペース感覚が何となくつかめず、中盤ペースが落ちたなと感じても、「気のせいかな?」と考えてしまって動けずにそのままズルズルと行ってしまった感じです。
    
    感覚としてもまだいけるのにもったいなかったなという感じがしてます。守りの姿勢になってしまったことが悔やまれます。
    今回も又、いつでも走れるような(平凡な)タイムになってしまいましたが、レースのレベルもさほど高くなかったですので、「こんなもんだったかな?」とも感じています。
    
    次回の5000mではもっと良い報告が出来るように頑張ります。脚、体調ともに問題はありませんが、足で踏んだりしながら洗濯しているので、脚の付け根が張ってます。
    
    岩井
Keien Meeting 結果
| 5000m | ||
| 5位 | 岩井勇輝 | 13分48秒90 | 
Cork City games 結果
| 3000m | ||
| 12位 | 豊後友章 | 8分10秒70(初) | 
| 豊後の3000mの手元のラップタイム | |
| 1000m | 2分38秒5 | 
| 1500m | 3分59秒3 | 
| 2000m | 5分23秒8 | 
Keien Meeting上位入賞者
(※河野さんより情報提供頂きました。)
| 1500m | ||
| 1位 | Okken(NED) | 3分41秒47 | 
| 2位 | 渡辺(山特) | 3分42秒82 | 
| 3位 | 前田(九工) | 3分43秒68 | 
| 4位 | Olle(SWE) | 3分43秒87 | 
| 5000m | ||
| 1位 | Aziz(MAR) | 13分46秒68 | 
| 2位 | 佐藤(トヨタ紡) | 13分47秒50 | 
| 3位 | Mark(IRL) | 13分48秒60 | 
| 4位 | 山田(コニカ) | 13分48秒87 | 
| 5位 | 岩井(旭化成) | 13分48秒90 | 
| 6位 | 真壁(カネボウ) | 13分50秒16 | 
| 7位 | 高井(九工) | 14分03秒87 | 
| 8位 | Stephen(KEN) | 14分20秒28 | 
| 9位 | 高橋(大阪ガス) | 14分20秒61 | 
選手のプロフィールは こちら