AsahiKASEI

メフ®

柔らかさ、強さ、弾力性のよいメフ®はさまざまな
形状・用途にお応えできる型内成形発泡ポリエチレンです。

緩衝性がよく、柔らかさと強さ、弾力性を持ち、包装資材・工業資材・建材・雑貨用途
に幅広く利用されています。

MEF[メフ] = Moldable[成形できる] × polyEthylene Foam[ポリエチレン発泡体]

幅広い用途にご活用いただけるのが特徴です

ビーズ状発泡原料を金型を用いて成形するため、複雑な形状を大量に作成する事が可能です。その成形品は、お客様のご要望により、様々な用途に使用されています。

  • 緩衝材・通い材として

    緩衝材・通い材として
  • 寝具等の中材として

    寝具等の中材として
  • 自動車用部材として

    自動車用部材として
  • スポーツ用品・雑貨として

    スポーツ用品・雑貨として
  • 産業用資材として

    産業用資材として

規格品も幅広くご用意しています

規格品も幅広くご用意しています

規格のメフ®の成形品は、金型への初期投資が要りませんので、
お求めやすい価格と、短納期でご提供する事が出来ます。

トータルソリューションをご提案します

トータルソリューションをご提案します
  • ・荷姿才数(サイズ)ダウン、ワンウェイ包装の通い化等

規格品情報

メフ®ボードの標準規格

プレス加工適性があり、タイコになりにくいため、加工品でも成形品のような仕上がりになります。

複数の規格サイズを揃えていますので、用途にあわせてご使用いただけます。

メフボードの標準規格
品名 厚み(mm) サイズ(mm) 梱包単位(枚)
40倍ボート 40 50 60 1000×1200 5
30倍ボート 40 1000×1200 4
50 60 3

30倍ボードの上記サイズ以外は、受注生産品とさせていただきます。
その他倍率のボードにつきましてはご相談ください。
厚み、サイズは公称値であり規格値ではありません。

メフ®L形パッドの標準規格

家具調度品・電子製品等綾部の緩衝材として自由にカットしてお使いください。

複数の規格サイズを揃えていますので、軽量物から重量物まで広い範囲の製品に対応できます。

「メフ®コーナーパッド」と組み合わせてもご使用ください。

メフL形パッドの標準規格
品名 発泡倍率 厚み(mm) 幅(mm) 長さ(mm) 梱包単位(枚)
L15 ー 60L 30 15 60 1180 100
L15 ー 80L 30 15 80 1180 50
L20 ー 80L 30 20 80 1180 50
L20 ー 100L 30 20 100 1180 40
L30 ー 100 30 30 100 1180 30

発泡倍率、厚み、幅、長さは公称値であり規格値ではありません。

メフ®コーナーパッドの標準規格

角部を保護する緩衝材の規格品です。

「メフ®L形パッド」と組み合わせてもご使用ください。

メフコーナーパッドの標準規格
品名 発泡倍率 形状 辺(mm) 厚み(mm) 受圧面(cm2) 梱包単位(個)
M1 30 A 55 15 13 1400
M2 30 A 100 20 48 400
M3 30 A 110 30 48 300
M4 30 B 70 30 16 400
M5 30 B 80 40 16 300
M6 30 B 95 40 30 200
M7 30 B 50 10 16 1400
M8 30 B 85 15 49 400

発泡倍率、辺、厚み、受圧面は公称値であり規格値ではありません。

物性表

物性項目 測定法 単位 メフ®(公称倍率)
10倍品
15倍品 30倍品 40倍品
圧縮応力
AK-FOAM法
(JIS K 6767参考)
25%歪, 10mm/min
kPa 340 200 80 70
圧縮永久歪 AK-FOAM法
(JIS K 6767参考)
25%歪x22hr→24hr放置後
% 3 3 5 6
熱伝導率 AK-FOAM法
(JIS A 1412-2参考)
平均温度:0℃
W/(m・K) 0.055 0.048 0.041 0.041

これらの数値は、成形品をJISの試験法を参考に測定した数値であり、規格値ではありません。