透析治療を始める方のために
安心して生活を送るために-看護師からのアドバイス-
監修/北里研究所病院 透析センター 若林靖久 取材協力/北里研究所病院 透析センター 看護師 名執いつ子、垣内加寿子、日高純子、長岐智美、青山有紀実際に透析治療を受けなくてはならないとわかったとき、多くの人が悩み、不安を感じるものですが、透析を受ける患者さんは決して一人ぼっちではありません。私達医療スタッフも、透析治療を受ける人たちが少しでも前向きに取り組めるように、また生活の質を落とすことなく治療が続けられるように、治療行為以外でもさまざまなサポートをしています。
ここでは、透析治療を受ける人が安心して、前向きに治療に取り組めるよう、看護師の立場からのアドバイスをまとめてみました。患者さん、またその家族の方々のご理解の第一歩として参考にしていただければ幸甚です。
(北里研究所病院 透析センター 若林靖久)
第1回
家族の誰かに透析治療が必要になったら
第2回
安心して透析生活を送るために~透析治療の看護~
第3回
よりよい日常生活を送るために
この「一般向けサイト」は、旭化成メディカル株式会社(以下、旭化成メディカル)の取り扱う商品についての一般的な情報の提供を目的としています。このため、ここで提供される情報は、医学的アドバイスや旭化成メディカルの商品の使用説明ではありません。
また、患者さまの治療上の決定は、医師と患者さまの相談の上行われるものであり、ここで提供される情報はこれに代替するものではありません。