
「病気の治療」だけではなく、「病気にならないよう健康を維持する」ためにも的確な診断が大切です。旭化成ファーマの診断薬事業部は体外診断用医薬品とこれに用いる酵素の研究開発を行っております。
「病気を理由に、やりたいことを諦める人を、ゼロにする」ために。時代のニーズに応える医療関連製品を提供し続けます。
独自開発した遺伝子組換え技術や微生物培養技術を用い、血糖、脂質、腎機能、肝機能など様々な診断薬用の酵素を製造・販売しております。酵素原料から診断薬まで手がける数少ない企業として、世の中の新たなニーズに対応します。
「酵素製品」を詳しく知る独自の酵素法を用いたグリコアルブミン測定試薬「ルシカ® GA-L」を開発し、 2004年より製造販売しております。2022年、GA常用参照標準物質対応試薬として「ルシカ®GA-L2」を発売しました。
ミオイノシトール測定試薬「ルシカ®MI」は尿を検体とし、空腹時血糖だけでは判らない『耐糖能異常』をスクリーニングできる検査薬です。
旭化成グループの理念である「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献します」を実現し、私たちの事業活動にかかわりあるすべての人びとに貢献することが、旭化成グループの社会的責任(CSR)であると考えています。
また、旭化成のグループ理念および旭化成ファーマ企業理念の下、経営者の責任において品質方針を掲げております。
旭化成ファーマは、旭化成グループと脇田酒造店を前身とする東洋醸造株式会社を源流としています。現在も主な製造拠点と研究拠点が置かれる静岡県伊豆の国市の大仁(おおひと)地区は、元は酒造り工場でした。その醸造技術を礎とし、私たちは酵素とそれを用いた診断薬の開発・製造を行っています。一世紀近く積み上げられてきた醸造技術は、今もそこで働く人のDNAに刻まれています。