ACTION
アビリンピックは、障がい者が職業人として社会で活躍が出来るよう、その職業能力の向上を図るとともに、広く社会一般に障がい者に対する理解を深め、その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的として、“独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構”および“都道府県”が主催して毎年開催されています。
従来から旭化成アビリティでは、アビリンピックへの出場を個人の能力開発の重要な場として捉えて、積極的に参加を促し、出場者を支援しています。
アビリンピックへの挑戦は、社員がお互い切磋琢磨し、ささえあい成長しあう良い機会となっています。
2024年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
年度をクリックすることで詳細が表示されます。
障がい者ワークフェアは、障がい者の雇用の促進と安定を図るために、重度障がい者を雇用する全国の事業所の雇用の取り組みを、展示や体験などのさまざまなイベントを通じて紹介し、広く障がい者の雇用、能力開発に理解と認識を深めることを目的としています。
“独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構”および“都道府県”が主催しており、アビリンピックと同時に開催されています。
旭化成アビリティでは、2008年に千葉県にて開催された「障がい者ワークフェア2008」から出展しています。
職場や社会貢献活動の紹介、また掛け軸の表装などの製品を展示して障がい者雇用の現場を具体的に伝えています。
そして、社員はこの場を成長の場と捉え、自社ブースでは社員が自ら来場者に対応しています。
横スクロールしてください
日付 | 活動内容 | 営業所 | 社員 |
---|---|---|---|
2025年3月 | ウェルビー沼津内覧会にて講演 「障害者雇用取組み」 | 富士営業所 | 吉田 直哉 |
2024年12月 | 沼津特別支援学校愛鷹分校にて講演 「先輩から学ぼう」 | 富士営業所 | 鎮守 瀬那 |
2024年9月 | 就労支援機器を利用した障害者雇用セミナーにて講演「Orihime実験導入」 | 富士営業所 | 吉田 直哉 |
2024年8月 | 富士地区就業協議学習会にて講演「障害者雇用についてー企業の取組と卒業生の活躍―」 | 富士営業所 | 中塚 裕也 天野 翼 |
2024年7月 | 九州医療科学大学学生 実習受け入れ | 活き活き推進部 | |
2024年7月 | 順天堂大学にて講演「障害と仕事についてー自身の障害との関わり方―」 | 富士営業所 | 勝又 弘幸 |
2024年2月 | 夢の杜セミナーにて講演「障がい者雇用での就職」 | 富士営業所 | 勝又 弘幸 |
2023年8月 | 宮崎障害者職業センター 事業主支援ワークショップにて講演「障がい者への配慮」 | 活き活き推進部 | 工藤 通洋 |
2023年3月 | 宮崎Be happinessにて講演「障がい者雇用について」 | 延岡営業所 | 工藤 通洋 田口 知枝 |
横スクロールしてください
日付 | 活動内容 | 営業所 | 社員 |
---|---|---|---|
2024年10月 | 全国障害者スポーツ大会 フライングディスク2種目 金メダル | 水島営業所 | 山根 清志 |
2023年10月 | 全国障害者スポーツ大会 ボウリング 金メダル | 水島営業所 | 三宅 英之 |