ユニバーシアード競技大会
百瀬 無差別級で惜しくも準優勝!
団体戦では世界ランク上位選手撃破し優勝!!
7月7(日)~11日(木)に、ロシア・カザンに於きまして、ユニバーシアード競技大会が開催され、当部より無差別級と団体戦に百瀬が出場いたしました。
大会4日目に行われました無差別級におきまして百瀬は1回戦と準決勝戦を一本勝ちし決勝へ駒を進めるも世界Jr.100kg級2連覇、2011年世界選手権100kg級3位の実績を持つチェコの選手に指導4で敗退しました。
大会最終日の団体戦では日本チームの大将として準決勝戦のロシア戦より登場。ナズムディノフ選手に送襟絞で一本勝ち。そして韓国との決勝戦では百瀬が勝たなければ日本チームの負けとなる大変プレッシャーの掛かる大一番で世界ランク4位(7月16日付)の強豪キム・スンミン選手と対戦、見事合技で一本勝ち。日本チームの窮地を救い団体戦優勝の立役者となりました。
試合結果は次の通りです。
100kg超級
1回戦
百瀬 | ○ 一本 (合 技) |
ルドニク (ウクライナ) |
2回戦
百瀬 | ○ 優勢 (指導3) |
ヌラニノフ (カザフスタン) |
準決勝戦
百瀬 | ○ 一本 (足 車) |
ジュラエフ (ウズベキスタン) |
決勝戦
百瀬 | 反則負 ○ (指導4) |
クレパレック (チェコ) |
個人戦 日本人選手成績
60kg級 | 木戸 慎二(パーク24) | 優勝 |
---|---|---|
66kg級 | 高上 智史(日本体育大学) | 優勝 |
73kg級 | 西山 雄希(筑波大学) | 3位 |
81kg級 | 永瀬 貴規(筑波大学) | 優勝 |
90kg級 | 下和田 翔平(京葉ガス) | 2回戦敗退 |
100kg級 | 小川 竜昴(国士舘大学) | 7位 |
100kg超級 | 王子谷 剛志(東海大学) | 2回戦敗退 |
無差別級 | 百瀬 優(旭化成) | 2位 |
団体戦
1回戦
日本 | 5-0 | ブラジル |
---|
2回戦
日本 | 5-0 | ドイツ |
---|
準決勝戦
日本 | 5-0 | ロシア |
---|
決勝戦
日本 | 3-2 | 韓国 |
---|
団体戦成績
優勝 | 日本 |
---|---|
2位 | 韓国 |
3位 | ブラジル |
3位 | ハンガリー |