2012年 試合予定&試合結果
| 日時 | 大会名 | 開催場所 | 出場選手 | 結果 | 
|---|---|---|---|---|
| 12月9日 | モナコ国際大会 | モナコ | 大束匡彦 | 5位 | 
| 12月6日~ 12月7日  | 
            ワールドカップ・チェジュ大会 | 韓国・済州島 | 百瀬優 | 優勝 | 
| 11月30日~ 12月2日  | 
            グランドスラム・東京大会 | 代々木第一体育館 | 百瀬優 | 準々決勝敗退 | 
| 吉田優也 | 準々決勝敗退 | |||
| 11月23日 | 第60回全日本産業別柔道大会 | 講道館 | 大鋸新 | 繊維チーム 優勝  | 
          
| 増渕樹 | ||||
| 木村純 | ||||
| 辻玄太 | ||||
| 出口雄樹 | ||||
| 田中貴大 | ||||
| 野田嘉明 | ||||
| 西潟健太 | ||||
| 11月10日~ 11月11日  | 
            平成24年度講道館杯全日本体重別選手権大会 | 千葉ポートアリーナ | 増渕樹 | 2回戦敗退 | 
| 大束正彦 | 3位 | |||
| 辻玄太 | 敗者復活最終戦敗退 | |||
| 田中貴大 | 2回戦敗退 | |||
| 野田嘉明 | 2回戦敗退 | |||
| 垣田恭兵 | 敗者復活最終戦敗退 | |||
| 齋藤涼 | 3位 | |||
| 西潟健太 | 2回戦敗退 | |||
| 海老泰博 | 5位 | |||
| 前野将吾 | 敗者復活最終戦敗退 | |||
| 百瀬優 | 2位 | |||
| 吉田優也 | 2回戦敗退 | |||
| 10月21日 | 第47回全九州実業団対抗柔道大会 | 福岡武道館 | 大鋸新 | 1部 優勝  | 
          
| 増渕樹 | ||||
| 木村純 | ||||
| 辻玄太 | ||||
| 白井勇輝 | ||||
| 垣田恭兵 | ||||
| 西潟健太 | ||||
| 10月11日~ 10月13日  | 
            グランプリ・アブダビ大会 | アラブ首長国連邦・アブダビ | 前野将吾 | 3位 | 
| 百瀬優 | 優勝 | |||
| 9月22日~ 9月23日  | 
            ワールドカップ・タシケント大会 | ウズベキスタン・タシケント | 吉田優也 | 優勝 | 
| 8月25日~ 8月26日  | 
            第42回全日本実業柔道個人選手 | ベイコム総合体育館 | 塘内将彦 | 4回戦敗退 | 
| 大鋸新 | 3位 | |||
| 木村純 | 3回戦敗退 | |||
| 出口雄樹 | 準々決勝敗退 | |||
| 辻玄太 | 3位 | |||
| 河添佑 | 2回戦敗退 | |||
| 田中貴大 | 3位 | |||
| 白井勇輝 | 3回戦敗退 | |||
| 野田嘉明 | 2位 | |||
| 垣田恭兵 | 2位 | |||
| 西潟健太 | 優勝 | |||
| 西田泰悟 | 4回戦敗退 | |||
| 海老泰博 | 準々決勝戦敗退 | |||
| 前野将吾 | 4回戦敗退 | |||
| 百瀬優 | 2位 | |||
| 6月3日 | 第62回全日本実業柔道団体対抗大会 | 北上総合体育館 | 大鋸新 | Aチーム 優勝  | 
          
| 高井洋平 | ||||
| 増渕樹 | ||||
| 垣田恭兵 | ||||
| 西潟健太 | ||||
| 百瀬優 | ||||
| 吉田優也 | ||||
| 塘内将彦 | Bチーム 2回戦敗退  | 
          |||
| 木村純 | ||||
| 辻玄太 | ||||
| 田中貴大 | ||||
| 野田嘉明 | ||||
| 西田泰悟 | ||||
| 海老泰博 | ||||
| 5月12日~ 5月13日  | 
            平成24年全日本選抜柔道体重別選手権大会 | 福岡国際センター | 増渕樹 | 1回戦敗退 | 
| 大束匡彦 | 3位 | |||
| 齋藤涼 | 3位 | |||
| 海老泰博 | 3位 | |||
| 前野将吾 | 1回戦敗退 | |||
| 吉田優也 | 3位 | |||
| 5月20日 | 第52回西日本実業柔道団体対抗大会 | ベイコム総合体育館 | 塘内将彦 | 1部Aチーム 優勝  | 
          
| 大鋸新 | ||||
| 高井洋平 | ||||
| 木村純 | ||||
| 西潟健太 | ||||
| 百瀬優 | ||||
| 吉田優也 | ||||
| 出口雄樹 | 1部Bチーム 2位  | 
          |||
| 大束匡彦 | ||||
| 河添佑 | ||||
| 白井勇輝 | ||||
| 齋藤涼 | ||||
| 西田泰悟 | ||||
| 海老泰博 | ||||
| 5月19日~ 5月20日  | 
            東アジア選手権大会 | 韓国・コチャン | 垣田恭兵 | 3位 | 
| 野田嘉明 | 3位 | |||
| 辻玄太 | 3位 | |||
| 5月12日~ 5月13日  | 
            平成24年全日本選抜柔道体重別選手権大会 | 福岡国際センター | 増渕樹 | 1回戦敗退 | 
| 大束匡彦 | 3位 | |||
| 齋藤涼 | 3位 | |||
| 海老泰博 | 3位 | |||
| 前野将吾 | 1回戦敗退 | |||
| 吉田優也 | 3位 | |||
| 5月5日~ 5月6日  | 
            クランプリ・バクー大会 | アゼルバイジャン・バクー | 百瀬優 | 優勝 | 
| 4月29日 | 平成24年全日本柔道選手権大会 | 日本武道館 | 高井洋平 | 3回戦敗退 | 
| 増渕樹 | 2回戦敗退 | |||
| 野田嘉明 | 2回戦敗退 | |||
| 西潟健太 | 2回戦敗退 | |||
| 海老泰博 | 2回戦敗退 | |||
| 百瀬優 | 3位 | |||
| 4月28日~ 4月29日  | 
            アジア選手権大会大会 | ウズベキスタン・タシケント | 吉田 優也 | 3位 | 
| 3月25日 | 第44回平和カップ広島柔道大会 | 広島県東区スポーツセンター | 木村純 | 1部 2位  | 
          
| 白井勇輝 | ||||
| 田中貴大 | ||||
| 野田嘉明 | ||||
| 垣田恭兵 | ||||
| 西潟健太 | ||||
| 百瀬優 ※2012年度入社  | 
          ||||
| 塘内将彦 | 準々決勝戦敗退 | |||
| 辻玄太 | ||||
| 出口雄樹 | ||||
| 河添佑 | ||||
| 3月11日 | 第54回九州柔道選手権大会 | 福岡武道館 | 大鋸新 | 4回戦敗退 | 
| 高井洋平 | 3位 | |||
| 増渕樹 | 優勝 | |||
| 野田嘉明 | 3位 | |||
| 垣田恭兵 | 4回戦敗退 | |||
| 西潟健太 | 2位 | |||
| 3月11日 | 平成24年東京都柔道選手権大会 | 東京武道館 | 海老泰博 | 5位 | 
| 2月19日 | 第29回宮崎県柔道選手権大会 | 宮崎県武道館 | 塘内将彦 | 準々決勝戦敗退 | 
| 大鋸新 | 2位 | |||
| 木村純 | 準々決勝戦敗退 | |||
| 辻玄太 | 準々決勝戦敗退 | |||
| 出口雄樹 | 3回戦敗退 | |||
| 河添佑 | 3回戦敗退 | |||
| 田中貴大 | 3回戦敗退 | |||
| 野田嘉明 | 優勝 | |||
| 白井勇輝 | 3回戦敗退 | |||
| 垣田恭兵 | 3位 | |||
| 西潟健太 | 3位 | |||