複屈折を限りなくゼロに
旭化成の光学樹脂「AZP™」は、複屈折が限りなくゼロに近い、全く新しい光学樹脂です。ガラスや従来の樹脂では難しかった革新的な製品開発の実現をサポートします。
AZP™の詳細
AZP™の特長
ガラスと同等の低複屈折性 (詳細・データはこちら)
耐光性に優れる (詳細・データはこちら)
耐熱性に優れる (詳細・データはこちら)
3H程度の高い表面硬度を有し、シクロオレフィンポリマー (COP)やポリカーボネート (PC)と比較し、優れた耐傷つき性を持つ
反射防止膜のコーティングが可能な樹脂
AZP™の主な用途
AZP™の物性情報
項目名 | 試験方法 | 単位 | AZP™ 3010 |
密度 (水中置換法) | ISO 1183 | g/cm3 | 1.19 |
吸水率 (23°C、24 h) | ISO 62 | % | 0.3 |
MFR (250°C、3.8 kg) | ISO 1133 | g/10min | 5.0 |
引張弾性率 | ISO 527-2/1A/5 | MPa | 3,400 |
引張破壊ひずみ | ISO 527-2/1A/1 | % | 2 |
曲げ強さ | ISO 178 | MPa | 66 |
曲げ弾性率 | ISO 178 | MPa | 3,400 |
シャルピー衝撃強さ (ノッチなし) | ISO 179/1eU | kJ/m2 | 11 |
屈折率 | ISO 489 | - | 1.50 |
アッベ数 | - | - | 53 |
全光線透過率 (2 mmt) | ISO 13468-1 | % | 92 |
Haze (2 mmt) | ISO 14782 | % | 0.2 |
ガラス転移温度 | ISO 3146 | °C | 133 |
荷重たわみ温度 (1.80 MPa) | ISO 75-1, 2 | °C | 119 |
ビカット軟化温度 (50 N、50°C/h) | ISO 306 B/50 | °C | 124 |
表中の値は代表値であり、保証値ではありません。
AZP™ の推奨成形条件
項目名 | 推奨条件 | |
予備乾燥 | 乾燥温度 | 90 - 110°C |
乾燥時間 | 4 - 10 時間 | |
射出成形条件 | シリンダ温度 (ノズル側) | 250 - 270°C |
シリンダ温度 (ホッパー側) | 230 - 240°C | |
金型温度 | 80 – 120°C | |
射出速度 | 5 - 60 mm/s | |
保圧 | 60 - 130 MPa | |
アニール条件 | アニール温度 | 110°C |
アニール時間 | 3 時間 |