高齢者向け賃貸住宅|特徴を分かりやすく紹介
老後の暮らしを考えると、安心して暮らせる環境を確保しておくことはとても重要です。
この記事では、安心して暮らせる環境の選択肢の1つである高齢者向け賃貸住宅とは何か、そして魅力、住むのに向いている人について解説します。
高齢者向け賃貸住宅とは
高齢者向け賃貸住宅とは、60歳以上の介護を必要としていない元気な高齢者が安心して暮らせるように配慮されている、バリアフリーに対応した賃貸住宅のことです。
少子高齢化によって人口に占める高齢者の割合が増えていますが、元気な高齢者の割合も増えています。元気な高齢者の中には、現時点では介護を必要としていないものの、年齢を重ねることによる将来的な体力の衰えに不安を抱いている方も少なくありません。
高齢者向け賃貸住宅は、そのような元気な高齢者が通常の賃貸住宅のように自分の時間を大切にしつつ、サポートが必要な時は適切なサポートが受けられる賃貸住宅です。
高齢者向け賃貸住宅の入居基準、サービス内容、入居費用について詳しく見ていきましょう。
入居基準
高齢者向け賃貸住宅の入居条件は、物件ごとに設定されているため異なる可能性がありますが「60歳以上で、介護を必要としない元気な高齢者」を対象としているのが一般的です。
そこで「介護が必要になった場合には、退去しなくてはならないの?」と不安を抱いた方もいらっしゃるでしょう。介護が必要になっても軽度であれば、訪問介護といった外部サービスを利用しながら、高齢者向け賃貸住宅に住み続けることはできます。
サービス内容
高齢者向け賃貸住宅では、高齢者が安心して暮らせる以下のサービスが提供されています。
・安否確認や緊急対応
・生活相談(健康、介護サービスなど)
・必要に応じて提携病院の紹介
・アクティビティ(体操、季節の行事など)
必要に応じて相談員のアドバイスやサポートが受けられるだけでなく、万が一の事態でも速やかに駆けつけてもらえるので安心です。
物件ごとにサービス内容は異なるので、申込前にサービス内容を比較検討しましょう。
入居費用
入居費用は高齢者向けのサービスが備わっている分、一般的な賃貸住宅と比べると割高になっています。地域やサービス内容によって異なるため、一概にいくらとは言い切れませんが、月額賃料は10万円~50万円が一般的です。
一般的な賃貸住宅と同様、入居時には敷金として家賃の2~3か月分が徴収されます。また、賃料とは別に管理費として、月額2万円程度を徴収している物件もあります。
高齢者向け賃貸住宅の魅力
介護を必要としない、元気な高齢者が安心して暮らせる環境が整っているのが、高齢者向け賃貸住宅ですが、具体的にどのような魅力があるのか気になっている方も多いと思います。
高齢者向け賃貸住宅の魅力として、以下の3つが挙げられます。
・高齢者でも借りやすい
・住居費用を抑えられる
・子供と暮らすこともできる
それぞれの魅力について、詳しく説明していきます。
高齢者でも借りやすい
一般的な賃貸住宅の場合、老後の収入減が限られることによる家賃滞納のリスク、孤独死で事故物件になるリスクなどを懸念して、高齢者の入居を避けていることも少なくありません。
しかし、高齢者向け賃貸住宅の場合、保証人に身元引受人を定めるといったように、通常の賃貸契約に条件を付け加えることによって、貸主のリスクを軽減しています。
そのため、高齢者が賃貸住宅を借りる場合のハードルが低くなっており、高齢者でも借りやすいのが高齢者向け賃貸住宅の魅力と言えるでしょう。
住居費用を抑えられる
老人ホームは、入居時に入居一時金を支払うのが一般的です。入居一時金は各施設によって異なるので一概に言い切れませんが、数百万円~数千万円することもあるため、ハードルが高いと言えます。
一方、高齢者向け賃貸住宅は一般的な賃貸住宅と同様に、家賃2~3か月分の敷金だけで入居できるケースが多いため、住居費用を抑えられる点も魅力の1つでしょう。
子供と暮らすこともできる
老人ホームは高齢者専用の施設なので、高齢者以外は入居することができません。しかし、高齢者向け賃貸住宅は、高齢者が利用しやすい環境が整っている賃貸住宅というだけなので、子供と一緒に暮らすことも可能です。
柔軟性を兼ね備えている点も、高齢者向け賃貸住宅の魅力の1つと言えるでしょう。
高齢者向け賃貸住宅に向いている人
高齢者向け賃貸住宅に興味があるものの、老人ホームを選ぶべきか、高齢者向け賃貸住宅を選ぶべきかで悩んでいる方も多いと思います。
老人ホームと高齢者向け賃貸住宅では対象者が異なっているため、自分の目的に合った方を選ぶことが大切です。
高齢者向け賃貸住宅に向いているのは、以下のような方です。
・自立した生活を送りたいと考えている
・万が一に備えておきたいと考えている
それぞれの内容を、詳しく見ていきましょう。
自立した生活を送りたいと考えている
老人ホームを選んだ場合、老人ホームのスケジュールに基づいて生活することになります。また、老人ホームで3食用意してくれるため、食事を作る手間を省けます。
しかし、元気な高齢者の中には「自由に過ごせない(外出できない)」「自炊できない」などが、ストレスになってしまう方も少なくありません。
一方、高齢者向け賃貸住宅では、個々に部屋があるうえに、キッチンやお風呂、トイレが部屋の中に用意されているため、他人を気にすることなく自由に毎日を過ごすことができます。
生活を制限されずに自立した生活を送りたいと考えている方は、高齢者向け賃貸住宅が向いていると言えるでしょう。
万が一に備えておきたいと考えている
まだ元気ではあるものの、年齢を重ねるとともに体力の衰えが心配、急に倒れたりしないか心配という方も少なくありません。
昨今は子供が自立して遠方に住んでいるというケースも多いため、見守りの目がないのは不安という方も多いです。
高齢者向け賃貸住宅では、これまでの暮らしに見守りの目がプラスされているだけでなく、必要に応じてサポートを受けられます。そのため「まだまだ元気だけど、万が一に備えたい」と考えている方におすすめです。
まとめ
少子高齢化によって人口に占める高齢者の割合が増えましたが、元気いっぱいの高齢者も増えており、全ての高齢者が介護を必要としているわけではありません。
しかし、現時点で介護を必要とはしていないものの、体力の衰えが不安で、万が一の事態に備えておきたいという高齢者もいます。
高齢者向け賃貸住宅では、自立した生活を送りながらも万が一の事態に備えられるようなサポートが充実しています。老後を楽しみながら万が一に備えたいという方は、高齢者向け賃貸住宅の入居を検討してみてはいかがでしょうか。
旭化成ホームズのヘーベルVillage(ヴィレッジ)は、元気なシニアが楽しく、ずっと快適・安心と思える暮らしをサポートする高齢者向け賃貸住宅を提供しています。駆けつけサービスや看護師による健康相談、連携医療機関の紹介サービスといった高齢者が安心して暮らせるサポートが充実しています。
高齢者向け賃貸住宅への入居を検討しているという方は、元気なシニア層向け賃貸住宅のパイオニア的な存在であるヘーベルVillage(ヴィレッジ)へのご入居もご検討ください。