2010年3月25日 | クライストチャーチ市(ニュージーランド)の障がい者親善大使と交流しました |
---|---|
2010年3月10日 | 立命館守山中学校の皆さんが、守山支社を見学 |
2010年2月22日 | 高校生「国際みずフォーラムin湖国・滋賀」に協賛、膜ろ過技術の展示や、工場見学を行いました |
---|---|
2010年2月21日 | 「子育ての悩み解決セミナー」を共催 |
2010年2月2日 | 岡山県倉敷市立本荘小学校で、環境学習を実施 |
2010年1月29日 | 滋賀県守山市立吉身小学校で、特別授業を実施 |
---|---|
2010年1月29日 | 千代田区立九段中等教育学校の総合学習に協力 |
2010年1月9日 | 「びわ湖ヨシ刈りボランティア」に参加 |
2009年12月31日 | 宮崎県の障がい支援学校に、シューズやウェアなどを寄付 |
---|---|
2009年12月26日 | 滋賀県守山市立 守山南中学で、出前授業を実施 |
2009年12月13日 | 第7回陸上教室を実施しました |
2009年12月12日 | 「エコプロダクツ2009」に、旭化成グループとして出展いたしました |
2009年10月31日 | アビリンピック全国大会出場企業で最多の7人の選手が出場 |
---|
2009年9月27日 | 守山支社で、守山市・近隣自治会とともに、災害時の応急給水訓練を実施 |
---|---|
2009年9月9日 | 小学校で、理科の特別授業を実施 |
2009年8月7日 | 「教員の民間企業研修」に協力しました |
---|---|
2009年8月7日 | 旭化成グループの国際アビリンピック出場選手が、福井県で、ワープロの技術指導を行いました |
2009年8月2日 | 『夢・化学-21/夏休みこども化学実験ショー』に出展 |
2009年7月15日 | 立命館守山中学で、出前授業を行いました |
---|
2009年5月27日 | 旭化成延岡地区が第3回レスポンシブル・ケア(RC)賞を受賞 |
---|---|
2009年5月20日 | 全国発明表彰にて「ノンフロン型高性能フェノールフォームの発明」が発明賞を受賞 |
2009年5月15日 | 旭化成延岡支社の食育推進活動の取り組みが「食と農の絆づくりコンクール」で最優秀賞を受賞! |