家づくりの流れ
Asu-haus(アスハウス)がおすすめする家づくりの流れをご紹介します。
学習する
しあわせな家づくりには、
学びの時間を。
温熱性能は目に見えず、実際に暮らしてみないと実感しづらいからこそ、事前に情報収集する時間が大切です。実際に温熱性能について調べた方ほど家づくりへの総合満足度が高いという調査結果も。
Asu-hausは、展示場に来場する前でも、温熱性能の基礎知識を知ることができる学びの時間をご用意しました。他にも、家づくりに必要な知識を分かりやすく紹介するコンテンツをご用意しています。

体験する
実際に暮らしと空間を五感で
体感しましょう。
画面で読むだけでは想像できない、快適な温度・湿度、空間を実際に体験しましょう。温熱性能は、実際に体験するとその魅力を実感できます。
Asu-hausの温熱性能だからこそ実現できる快適な暮らし、コンパクトながらダイナミックなデザイン・設計を、体験棟でぜひ体感ください。





検討する
家づくりの詳細な計画を進めるにあたり、担当者と一緒に以下のことを検討していきます。新築・建替 だけでなく、住替え、土地選びもお手伝いいたします。
- 敷地調査…… 法規制・周辺環境調査、地盤調査などを実施します。
- ヒアリング…… 住まいづくりへの想い、間取りなどのご要望をお伺いします。
- 間取りの検討…… 各種調査、ヒアリングをもとにプランニングします。
- 各種シミュレーション……日当たりや部屋の温度などの住環境、デザインをシミュレーションします。
- お見積り…… 家づくりに関する費用のご提示、資金計画をご確認いただきます。

Asu-hausでは、
家づくりの検討を進める前でも、
オンライン相談にて
家づくり全般についての質問に
お答えいたします。
理想の家づくりのイメージを
カタチにしましょう。
ご契約
学習と体験を行い、理想の間取り、設備、資金計画、
スケジュールなどが確認出来たら契約手続きに進みます。

打合せ
間取りの詳細、設備、インテリア、外部仕様などを決定します。
住宅ローンや税金など資金計画の確認、各種申請の手続きや提出のお手伝いもいたします。間取りや予算、設備などが確定したら、着工に向け変更契約を締結し、工事着手の準備に入ります。

着工
建築現場で地縄(工事着手前に建物の外周の位置を地面に示すこと)の確認を行い、ご近隣の方にあいさつし、着工いたします。
基礎工事、建て方と進んでいき、理想のマイホームがカタチになっていきます。一邸一邸、気密測定や各工程検査を行い、施工品質を確保します。工事の進捗確認や気密測定の立ち合いなど、工事中も現場にお越しください。

引渡・入居
マイホームが完成し、Asu-hausでの未来につながる暮らしがスタートします。完成検査で内装や設備などをお客様に確認していただき、
お引渡しとなります。登記、火災保険など建物完成にあたっての手続きもお手伝いいたします。

アフターサービス
建てた後も長く快適に住み続けていただくために、建物の点検やメンテナンスのサポートを行います。将来起こりうる家族の変化、暮らしの変化に対するご相談やリフォームもお手伝いいたします。
