温熱性能 動画

快適な温熱環境とは?その2 -快適な空間に必要な性能まとめ

この動画では、快適な温熱環境の家を実現するために必要な性能について、次のような内容で解説しています。
どれか一つの性能に特化しても、快適な家づくりを実現できません。断熱・気密だけでなく、さまざまな性能に考慮して総合的に快適な空間を実現することが大切です。

1.動画の概要

● 快適な温熱環境に必要な5つの性能とは?

  • 断熱 -断熱性能を高める事で、室温を均一に近づけられる
  • 気密 -すきまがあると室温を快適に保てない
  • 換気 -高断熱・高気密住宅こそ、換気が大切
  • 温度・湿度調整 -行動・設え・機械でコントロール
  • 日射遮蔽・取得 -日射コントロールは季節と方位に配慮する

2.動画はこちら

ご視聴になる際は周囲にご注意ください。
※お客様のご利用の端末・ネットワーク環境によって、一部表示されない場合があります。再読み込みをすると、表示される場合があります。
※ご利用環境によってご視聴が一時停止する場合がございます。回線状況などをご確認の上、再度ご視聴をお試しください。

3.Asu-hausの公式チャンネルはこちら

公式チャンネルでは、しあわせな暮らしと空間を実現するための学びとなる動画を多数ご用意しております。

Asu-hausの公式チャンネル

快適な温熱環境を実現するための窓などの開口部と同様に、家全体を包む断熱材の選択は、快適性と省エネ効率に大きく影響します。下の関連記事では、断熱材の種類、施工方法、断熱材を選ぶためのポイントについて詳しく解説します。最適な断熱材を選ぶことで、光熱費の節約と快適な室内環境を実現できますので、ぜひとも役立てていただけましたら幸いです。

家づくりの基礎知識や暮らし方のコツなど、役立つ新着情報をメールでおしらせします。
住んでからも後悔しないしあわせが持続する家づくりのために、参考にしていただければ幸いです。

学習するトップへ戻る

カテゴリ