第46回全日本実業柔道個人選手権大会
66kg 髙市 初出場で見事優勝!!
73kg 前野 3位
90kg 垣田 2位!
90kg 西田 3位!
100kg超 西潟 2位!
100kg超 百瀬 3位!
8月27日(土)・28日(日)に『第46回全日本実業柔道個人選手権大会』が兵庫県尼崎市/ベイコム総合体育館において開催されました。
本大会の上位4人には11月に開催される『講道館杯全日本体重別選手権大会』への出場権が付与されます。
【出場選手】
- 66kg級髙上 智史、髙市 賢悟
- 73 kg級前野 将吾
- 81kg級海老 泰博
- 90kg級垣田 恭兵、西田 泰悟、穴井 航史、小林 悠輔
- 100kg級郡司 拳佑、小林 督之
- 100kg超級西潟 健太、百瀬 優、土屋 潤
結果詳細については下記の通りです。
66kg級
2回戦
髙上 | ○ 一本 (横四方固) |
山本 (日亜化学工業) |
髙市 | ○ 一本 (合技) |
及川 (関西健康科学専門学校) |
3回戦
髙上 | ○ 一本 (合技) |
飯島 (三菱電機・神戸) |
髙市 | ○ 一本 (背負投) |
内種田 (瀬田柔道会) |
4回戦
髙上 | ○ 一本 (背負投) |
佐藤 (日本エースサポート) |
髙市 | ○ 一本 (背負投) |
山本 (赤穂YAWARAクラブ) |
5回戦
髙上 | 僅差 ○ (指導1) |
竪山 (パーク24) |
髙市 | ○ 有効 (隅返) |
青木 (パーク24) |
準決勝戦
髙市 | ○ 一本 (不戦勝) |
六郷 (了徳寺学園) |
決勝戦
髙市 | ○ GS有効 (小外掛) |
石黒 (自衛隊体育学校) |

73kg級
2回戦
前野 | ○ 一本 (内股) |
馬場 (アーバンセキュリティ) |
3回戦
前野 | ○ 一本 (内股) |
宮上 (東芝) |
4回戦
前野 | ○ 一本 (大外刈) |
田原 (福岡拘置所) |
5回戦
前野 | ○ 一本 (合技) |
下山 (了徳寺学園) |
準決勝戦
前野 | 僅差 ○ (指導2) |
西山 (了徳寺学園) |
81kg級
2回戦
海老 | ○ 一本 (背負投) |
山田 (東芝) |
3回戦
海老 | ○ 一本 (背負投) |
藤木 (明治東洋医学院) |
4回戦
海老 | ○ 一本 (背負投) |
徳永 (日本生命保険) |
5回戦
海老 | ○ 一本 (小外掛) |
片岡 (日本中央競馬会) |
準決勝戦
海老 | 一本 ○ (背負投) |
渡邉 (了徳寺学園) |
90kg級
1回戦
穴井 | ○ 僅差 (指導2) |
近藤 (アイシン) |
2回戦
西田 | ○ 僅差 (指導1) |
青木 (東レ) |
小林(悠) | ○ 一本 (大内刈) |
佐藤 (東日本旅客鉄道) |
垣田 | ○ 一本 (小外刈) |
林 (京葉ガス) |
穴井 | ○ 一本 (肩固) |
埇田 (関西学院柔道クラブ) |
3回戦
西田 | ○ 一本 (横四方固) |
山下 (大阪拘置所) |
小林(悠) | ○ GS有効 (大内刈) |
上原 (ダイコロ) |
垣田 | ○ 有効 (背負投) |
長倉 (センコー) |
穴井 | ○ 技有 (背負投) |
林 (日本通運) |
4回戦
西田 | ○ 一本 (内股) |
菅原 (パーク24) |
小林(悠) | 一本 ○ (払腰) |
長島 (日本中央競馬会) |
垣田 | ○ 一本 (横四方固) |
植山 (JR九州) |
穴井 | 技有 ○ (内股透) |
大辻 (日本エースサポート) |
5回戦
西田 | ○ 僅差 (指導2) |
立花 (OGAWA警備) |
垣田 | ○ 一本 (横四方固) |
一ノ瀬 (ダイコロ) |
準決勝戦
西田 | 一本 ○ (大内刈) |
長島 (日本中央競馬会) |
垣田 | ○ 一本 (背負投) |
北野 (パーク24) |
決勝戦
垣田 | 一本 ○ (腕拉十字固 ) |
長島 (日本中央競馬会) |
100kg級
1回戦
郡司 | 一本 ○ (大外返し) |
七戸(虎) (九州電力) |
2回戦
小林(督) | ○ 一本 (大外刈) |
山田 (日光警備) |
3回戦
小林(督) | ○ 有効 (大外刈) |
熊代 (ALSOK) |
4回戦
小林(督) | ○ 有効 (足払) |
増田 (セントラル警備保障) |
5回戦
小林(督) | 一本 ○ (小外掛) |
浅沼 (センコー) |
100kg超級
1回戦
土屋 | ○ 一本 (上四方固) |
宮本 (九州電力) |
百瀬 | ○ 僅差 (指導2) |
小野 (新日鐵住金) |
西潟 | ○ 一本 (横四方固) |
黒岩 (新日鐵住金) |
2回戦
土屋 | ○ GS有効 (支釣込足) |
田中 (新日鐵住金) |
百瀬 | ○ 一本 (袈裟固) |
井上 (ALSOK) |
西潟 | ○ 僅差 (指導2) |
須藤 (京葉ガス) |
3回戦
土屋 | 一本 ○ (大内刈) |
上川 (京葉ガス) |
百瀬 | ○ 僅差 (指導3) |
谷村 (センコー) |
西潟 | ○ 一本 (浮落) |
中島 (九電工) |
4回戦
百瀬 | ○ 僅差 (指導3) |
遠藤 (パーク24) |
西潟 | ○ 一本 (合技) |
鈴木 (ALSOK) |
準決勝戦
百瀬 | 僅差 ○ (指導3) |
上川 (京葉ガス) |
西潟 | ○ 一本 (払腰) |
渡辺 (パーク24) |
決勝戦
西潟 | 一本 ○ (足払) |
上川 (京葉ガス) |
最終結果
66kg級
優勝 | 高市 賢悟 |
---|
73kg級
3位 | 前野 将吾 |
---|
81kg級
3位 | 海老 泰博 |
---|
90kg級
2位 | 垣田 恭兵 |
---|---|
3位 | 西田 泰悟 |
100kg超級
2位 | 西潟 健太 |
---|---|
3位 | 百瀬 優 |