建築資材、土木資材の提供にとどまらず、省力化・合理化に貢献する加工や工法の提案も行い、安心・安全な社会に貢献する事業展開
建材本部では、資材としての性能はもちろん、環境性能や作業効率の向上を意識した製品をラインアップし、現場での合理化を推進する加工や組み合わせをご提案しています。近年、国内においては、省エネの観点から断熱材への注目が集まるとともに、道路等のコンクリート構造物の老朽化に伴って、コンクリート補修材の需要が拡大しております。多様な製品のご提供によりこれらのニーズに応えつつ、工期短縮や廃材の削減など、付加価値の高い提案を通じて、お客さまのご満足を追求していきます。
- 活動拠点
東京、大阪、名古屋、仙台、千葉、広島、福岡、沖縄
布製型枠とも呼ばれるファブリフォーム®工法とはマット状に加工された、高強度合成繊維製の布製型枠に流動性コンクリート又はモルタルをポンプで圧入するコンクリート体成型法です。
ソルコマット®は、法面保護、侵食防止用のブロックマットです。高強度合成繊維から作られたフィルタークロスの上に、独特な形をしたコンクリートブロック(ソルコブロック)を接着剤にて接着固定したもので、河川、ため池など多くの実績を上げています。
世界最高レベルの断熱性能(λ=0.020W/m*k)を持ち、その性能を長期間維持し、炎にあたっても発生ガスが少なく、高い耐燃焼性を持つ、ノンフロン発泡の地球に優しい断熱材です。
超高層ビルから戸建住宅まで、幅広い分野で数多くの建築に壁・間仕切りから屋根・床に採用されています。
柏P・D・C(プロセシング・デリバリー・センター)
- 住宅・一般建築等に広く使われている高性能断熱材「ネオマ®フォーム」「スタイロフォーム™」のプレカット・加工・販売・邸別配送業務
建材事業は、メーカー系商社として各種建築材料の流通、配送、加工といった各場面でサプライチェーンを支える存在です。
断熱材、内・外壁材、屋根・床材、構造資材、パイル・基礎といった建築・施工のあらゆるシーンにおいて、旭化成建材(株)、デュポン・スタイロ(株)、旭ファイバーグラス(株)といった有力メーカーの多種多様な製品の提案、提供に携わっています。
メーカー製品の提供にとどまらず、お客様課題のソリューションに繋がる提案型ビジネスにも取り組んでいます。
取扱品目
断熱材 |
- フェノールフォーム
- 押出法ポリスチレンフォーム
- グラスウール
- 吹付硬質ウレタンフォーム
- 硬質ウレタンフォーム
|
内・外壁材 |
- 軽量気泡コンクリート(ALC)
- 押出成形セメント板
- 窯業系サイディング
|
製品(ガーメント) |
|
屋根材・床材 |
- アスファルトシングル材
- 畜舎用断熱複合屋根材
- 軽量瓦
- 軽量気泡コンクリート(ALC)
|
構造資材 |
- 露出型弾性固定柱脚工法
- 鉄骨H形鋼はり貫通孔補強工法
- 角形鋼管柱・H形鋼はり用柱 はり接合工法
- 角形・円形鋼管柱・H形鋼はり用 柱はり接合工法
- 角形鋼管柱 現場無溶接継手工法
|
パイル・基礎 |
|
建築系資材 |
- 耐火目地材
- 耐火目地バックアップ材
- シーリング材
- せっこうボード
- 透湿防水シート
- 耐力面材
- 木造用構造金物
- 全熱交換型24時間換気装置
|
メーカー商品一覧
フェノールフォーム |
|
押出法ポリスチレンフォーム |
|
グラスウール断熱材 |
|
吹付硬質ウレタンフォーム |
|
軽量気泡コンクリート(ALC) |
|
押出成形セメント板 |
|
窯業系サイディング |
|
アスファルトシングル材 |
|
畜舎用断熱複合屋根材 |
|
軽量瓦 |
|
軽量気泡コンクリート(ALC) |
|
露出型弾性固定柱脚工法 |
|
鉄骨H形鋼梁貫通孔補強工法 |
|
角形鋼管柱・H形鋼はり用 柱はり接合工法 |
|
耐火目地材 |
|
耐火目地バックアップ材 |
|
せっこうボード |
|
透湿防水シート |
|
木造用構造金物 |
|
全熱交換型24時間換気装置 |
|
建材事業に関するお問い合わせ先
- ※お気軽にお電話、または電子メールにてお問い合わせください。ご要望に応じてお見積もり致します。
人と自然と未来を見つめる土木事業
環境資材事業は、「安全」「省力化」「環境」をキーワードに、土木・建築のインフラ整備・補修工事において、製品提供から設計、施工までを一貫したコンサルティング活動を行っています。
自然環境に調和した工法で、くらしに安心と安全を提供できるよう努めています。
取扱品目
法面保護・護岸 |
- 布製型枠(ファブリフォーム®、ベルテール®、ファブリキャスト®)
- ブロックマット(ソルコマット®)
- 現場打ちブロック工法(コンバック®)
- 立体ジオセル護岸工法(リバーウエッブ®工法)
|
盛土補強 |
- ジオグリッド(TRIGRID®)
- RRR工法®ジオグリッド(ジオエース®)
- マットレス工法(ジオエース®)
- 立体ジオセル工法(GEOWEB®/ジオウエッブ)
|
土木安定シート |
- スパンボンド長繊維不織布(ポシブル®)
- ポリエステル系織布(パブリックシート®)
- 軟弱地盤安定工補強材(パブリック®メッシュ)
|
排水材 |
- 板状水平排水材(パブリック®ドレーン)
- 擁壁用透水マット(パブリック®ドレーンAY)
|
港湾資材 |
- 桟橋関係リニューアル資材(グラウトサットホルダー®)
- 鋼管矢板継手止水材(グラウトジャケット)
- 汚濁水拡散防止フェンス(汚濁防止フェンス、オイルフェンス、ダムフェンス)
|
処分場関連 |
|
コンクリート補修材 |
- シラン・シロキサン系高性能浸透性吸水防止材(マジカルリペラー®、マジカルリペラー®HV)
- エポキシ樹脂系ライニング工法(エポマー®)
|
その他 |
- 生分解性養生シート(ベンネット®)
- ベントナイト系遮水シート(ボルクレイ・マット®)
- 土中埋設鋼材撤去用材(フリクションカッター®)
- 獣害対策(ビックリメッシュ)
|
メーカー商品一覧
布製型枠工法 |
|
ブロックマット工法 |
|
現場打ちブロック工法 |
|
立体ジオセル法面工法 |
|
ジオグリッド |
|
RRR®工法 |
|
マットレス工法用ジオグリッド |
|
立体ジオセル擁壁工法 |
|
スパンボンド長繊維不織布 |
|
ポリエステル系織布 |
|
軟弱地盤安定工補強材 |
|
桟橋関係リニューアル資材 |
|
鋼管矢板継手止水材 |
|
汚濁水拡散防止フェンス |
|
シラン・シロキサン系高性能浸透性吸水防止材 |
|
エポキシ樹脂系ライニング工法 |
|
生分解性養生シート |
|
ベントナイト系遮水シート |
|
土中埋設鋼材撤去用材 |
|
獣害対策 |
|
- ※ネオマ®フォーム、ネオマ耐火スパンウォール®、ヘーベル®、ヘーベルライト®、ヘーベルパワーボード®、ユカテック®、EAZET®、F・ウィング®は旭化成建材(株)の登録商標です。
- ※サーモプルーフ™、スタイロフォーム™はDuPont de Nemours社の関連企業の登録商標です。
- ※アクアフォームは(株)日本アクアの登録商標です。
- ※オートクリーン®は東レ建材(株)の登録商標です。
- ※サーマックスは(株)イノアックコーポレーションの登録商標です。
- ※ゼロフロン®は旭有機材(株)の登録商標です。
- ※ブレスターZ®は岡部(株)の登録商標です。
- ※ベースパック®は旭化成建材(株)、岡部(株)の登録商標です。
- ※「メース」はアイカテック建材(株)の登録商標です。
- ※ラミテクト®はセーレン(株)の登録商標です。
- ※リッジウェイは旭ファイバーグラス(株)の登録商標です。
- ※ATTコラム®は(株)テノックス、旭化成建材(株)の登録商標です。
- ※ソルコマット®、ファブリフォーム®は旭化成アドバンス(株)の登録商標です。