ジオエース®マットレス工法とはジオエースの分離・拘束効果を利用して、比較的曲げ剛性が高い盤状構造物を形成することで、盛土や構造物等の上載荷重の荷重分散を図る工法です。
ジオエース®高強度合成繊維(ナイロン66)を集束し特殊な織編構造で成形した格子状の補強材であり、特殊樹脂により、さらに性能を向上させたジオグリッドです。
高強度の合成繊維を使用した構造のため、適度な柔軟性を持ち、温度変化などの影響はありません。
ジオエース®補強材の分離・拘束効果により、通常の土砂置換工法より改良深さを少なく出来ます。
軽量であり掘削深さも浅くて済むため、作業性に優れています。 ジオエース®補強材の敷設・接続および砕石の敷均し・転圧のみの作業のため、施工に特殊な機械工具を必要とせず、作業性・経済性に優れています。
補強土壁、BOXカルバート、擁壁等の基礎として
| 品番 | 製品サイズ 幅×長(m) |
目合 縦×横(mm) |
設計基準強度 (kN/m) |
備考 |
|---|---|---|---|---|
| DH-40 | 2×50 | 20×20 | 38 | 一軸 主材料:ナイロン66繊維 加工材:塩化ビニール系樹脂 |
| DH-100 | 2×50 | 20×20 | 85 |
法面保護、河川・水路護岸、擁壁工、路盤・支持力補強工、仮設道路、 離島・山間部など重量物運搬が困難な場所、災害復旧
ジオエース®マットレス工法 施工例1
ジオエース®マットレス工法 施工例2
ジオエース®マットレス工法 施工例3
1.補強材原反搬入状況
2.補強材展張状況
3.補強材切断状況
4.補強材敷設状況
5.補強材敷設状況
6.補強材敷設状況
7.補強材結束状況
8.補強材結束状況
9.補強材敷設状況
10.中詰材投入状況
11.中詰材転圧状況
12.補強材上部折返し,結束状況
13.マットレス完了状況
14.マットレス完了状況
15.マットレス完了状況
1.補強材原反搬入状況
2.補強材展張状況
3.補強材切断状況
4.補強材敷設状況
5.補強材敷設状況
6.補強材敷設状況
7.補強材結束状況
8.補強材結束状況
9.補強材敷設状況
10.中詰材投入状況
11.中詰材転圧状況
12.補強材上部折返し,結束状況
13.マットレス完了状況
14.マットレス完了状況
15.マットレス完了状況
※ジオエース®は旭化成アドバンス(株)の登録商標です。