骨粗鬆症Q&A 原宿リハビリテーション病院 名誉院長 林 泰史 先生

骨折予防について

骨折予防の注意点を教えてください 骨折予防のために骨粗鬆症の治療を続けることのほか、カルシウムの多い食事を摂る、日光浴をして体内のビタミンDを増やす、運動する、の三原則を守り、骨粗鬆症にならないことと転ばないことが大切です。

転倒予防のためには何に気をつければ良いのでしょうか 骨粗鬆症に対する治療等で骨を強くするとともに、転倒しないために、身の回りの生活環境や杖などの歩行補助具の安全性、また、他の病気や一緒に飲んでいるお薬などもチェックしましょう。

高齢で骨粗鬆症です。骨折を予防するには、どんなことに気をつければ良いのでしょうか 骨折しないために積極的に骨粗鬆症の薬による治療を続けましょう。それに加えて食事や運動・日光浴、転倒しないための生活環境の工夫もしましょう。

TOPへ戻る