注文住宅の
お役立ち情報まとめ
理想の暮らしを反映できる注文住宅での家づくり。屋根の形、外壁の素材、間取りや内装…とあらゆるところについて、家族と語らう時間さえ楽しくなりますよね。とことんこだわって完成したマイホームは、家族にとってきっとかけがえのない家となることでしょう。
ただ、一方で「建売住宅との違いを知りたい」「注文住宅を建てるならメリット・デメリットをおさえておきたい」という方もいらっしゃるかもしれません。そこで、今回は注文住宅を建てる人がおさえておくべきポイントを詳しくお伝えしていきます。
1
家族の夢でもあるマイホームは、大きな買い物だからこそ、理想を追い求めたいですよね。そこで、あれこれとこだわれる注文住宅を検討している方も多いでしょう。
注文住宅には、ひとつひとつ自分の理想を叶えられる“フルオーダータイプの家づくり”、プロが厳選した多数のプランから選んでいく“プランセレクトタイプの家づくり”という2つのスタイルがあります。
どんな違いがあるか、それぞれの特徴を知っておくことをおすすめします。
まず、注文住宅と建売住宅についての違いについて考えてみましょう。
そもそも、新築の戸建住宅を購入するときの選択肢は、
・何も建っていない土地に新築する「注文住宅」
・基本的に完成済で、土地付きの住宅の「建売住宅」
の2つがあります。
注文住宅は、建築に関する契約を結んでから施主の要望に沿った家づくりが進んでいく方法です。建て替えの場合や、相続などですでに所有する土地がある場合以外は「土地選び」もしなければなりません。
一方、建売住宅なら“土地付き・完成済”です。なかには完成前の建売住宅もありますが、すでに「間取り・デザイン・建て方」が決まって完成しているので、購入した人が自分の理想を反映することはできません。
つまり、注文住宅と建売住宅の大きな違いは「土地付きかどうか」「自分の理想を反映できるか」という点です。
すでに完成している建売住宅の場合、内覧して納得できればすぐに購入ができます。ただ、自分の好みをひとつひとつ反映できないため、住んでから物足りなさを感じる方も多いでしょう。
理想を追求できる“注文”スタイルでの家づくりなら、さまざまなこだわりが反映できます。また、注文住宅には2通りの建て方があり、ご自分にあったタイプでの家づくりがおすすめです。
家づくりのスタートが“まっさら”状態なのが、フルオーダータイプの特徴です。
「こんな間取りはどうだろう?」と生活動線はもちろん、木材の種類やサッシのメーカー、ドアや窓の形状、何から何まで自分で考えることができます。
建売住宅では叶えられないような理想や個性も追求できるため、家づくりのすべてのステップに楽しみを見出せるでしょう。
全部を自分で考えるのが苦にならない、時間をかけてひとつひとつ決めていきたいという、こだわり派の人にはぴったりの家づくりです。
ただ、家づくりで大事なのは、「建築基準法を守ること」。建築士や施工会社の専門的な立場からのアドバイスは欠かせません。お客様の思い描く理想をもとに、それを形にしながらサポートしてくれる存在です。
プランセレクトタイプは、フルオーダーの要素、そして建売住宅の要素のどちらもある家づくりです。間取りプラン、屋根材や外壁材の種類、キッチンや浴室、トイレや壁紙…など、プロが選びぬいたプランのなかから、自分の好きなものを選んでいくことができます。選択肢も豊富ですから、好みに合ったものが見つかりやすく、自由度も高めです。
フルオーダーでの家づくりと、プランセレクトタイプの家づくりの大きな違いは「打ち合わせの時間と工期を短縮できる」という点です。
フルオーダーだと、そもそも選択肢がないところから始めるため、家族との話し合いにも時間がかかります。プランセレクトタイプなら、あらかじめ決められたプランの選択肢があり、ハウスメーカーとの打ち合わせ前に家族で選んでおくこともできるでしょう。
今日は間取り、次回は外観、その次は内装や設備といったように、段階的に打ち合わせスケジュールも組んでもらえるので、家づくりの進み方が分かりやすく感じます。
2
家づくりは人生のなかでも、幾度もない大イベントです。
「注文住宅を建てたい」と思っても、初めての経験だからこそ、迷いも大きいものですよね。でも、家族みんなで家づくりについて向き合う時間も楽しいもの。
そんな、住む人のこだわりを込められるのが、注文住宅の家づくりの方法です。
どんなメリットがあるか見ていきましょう。
注文住宅は、家族のこだわりを自由に叶えることができます。
間取りはもちろん、外観や内装に至るまで、カラーやテイストまで選択が可能です。
書斎を作って仕事や趣味に没頭したいというお父さんの理想。
広いアイランドキッチンで料理の時間を楽しみたいというお母さんの理想。
大きなリビングでテレビを見たいという子供たちの理想。
家族ひとりひとりの‟こだわりポイント”は異なりますよね。
また、寝室や子供部屋などの理想もあるでしょう。
寝室は寝るだけだからシックな空間にしたい、みんなが集まるリビングは北欧風のお洒落な雰囲気にしたい、子供部屋は楽しくなるように明るい壁紙にしたい…といった素材やカラーもひとつずつ選択できます。
“家づくり”というひとつの目的のために家族みんなで語らう、そんな時間が増えて楽しみになります。注文住宅での家づくりを通して、お互いの家への想いを再確認できたという声も多いです。
世界にひとつだけの家づくりを叶えられるのは、注文住宅ならではと言えるでしょう。
土地選びからできる注文住宅なら、希望の立地に家を建てられます。
建売住宅の場合、「土地+建物」のセットでの購入となり、立地に不便を感じることも少なくありません。特に、職場や学校は家族みんなのライフスタイルに欠かせないものですから、通勤・通学に時間がかかり過ぎるのは避けたいですよね。
暮らし心地は、建物自体はもちろん、土地環境によっても変わります。
注文住宅なら、「自分が選んだ土地」に「自分が考えた家」を建てられ、快適な毎日を送ることができます。
すでに建物が完成している建売住宅では、建てている途中を見ることができません。床も壁も完成していれば内部は見られません。どういった工事内容だったのかが不安に感じることもあるでしょう。
注文住宅なら、何もない更地状態から始まり、基礎の様子、柱が組まれる様子、屋根や壁に囲まれる様子、扉がつく様子など、“家づくりの流れ”を自分の目でチェックできます。
こまめに現場に足を運ぶことで、着々と我が家が出来上がっていく様子を胸に刻むことができるでしょう。
また、現地を見学していると、ふと疑問に感じる点もありますが、その時点で確認できるのもメリットです。大事な家だからこそ、建築途中も大事にしたい…、そんな人にこそおすすめの家づくりと言えるでしょう。
希望を叶えられる点は注文住宅の良さですが、いつの間にか予算をかなりオーバーすることもあります。
ただ、それを踏まえて予算に合わせた家づくりも可能です。
たとえば、来客が多いからリビングの内装はこだわりたいけれど寝室の内装ならシンプルにコストをおさえても大丈夫…というように、「お金がかかってもこだわりたいところ」「コストダウンしても大丈夫なところ」などを調整しながら予算に合わせることもできるでしょう。
家づくりには、建築費用以外のお金もかかりますから、建物にかけられる予算を考え、その範囲内で調整できるように家族みんなで話し合っておくと安心です。
3
楽しみながら満足度の高い家づくりができる点では魅力的な注文住宅ですが、その背景にはデメリットもあります。理想の家づくりにするため、必ずデメリット部分にも目を向けましょう。
建売住宅の場合、気に入った物件さえ見つかれば、購入から入居までそんなに時間はかかりません。
一方、ゼロベースからスタートの注文住宅は、施工会社選び、土地選び、契約、打ち合わせ、着工…と長い期間を要します。こだわりが多いほど図面決定までに時間がかかりますから、完成までの道のりが長く感じるでしょう。
そこでご紹介したいのが、ヘーベルハウスの「マイデッサン」。
マイデッサンは、家づくりのプロである一級建築士が厳選した230以上ものプランから選ぶプランセレクトタイプの注文住宅です。フルオーダーと比べると短期間での建築ができます。
すべてを一から始めるフルオーダーでは「完成までに時間がかかるのではないだろうか?」「住んでから使い勝手が悪かったらどうしよう…」という不安を持つ方も多いです。
マイデッサンなら、キッチンやインテリア、外観など、プロ厳選のプランからお好みに合わせて選ぶことができます。バリエーションは豊富ですが、どれもプロが厳選したものばかり。「誰もが使いやすい間取り」はもちろん、人気のオプション設備も標準搭載されているので、入居時の満足度も91.3%と高評価です。
さらに、標準打合せ時間を通常の平均4時間から、たった1時間まで削減できる「スマートミーティング」を採用しているので、
“打ち合わせの時間があまりない”
“時間をかけて作って住みづらくなるのは不安”
“住まいのプロの視点で満足度を高めたい”
という方には特におすすめ。家を建てるまでの施主様の負荷やストレスを軽減しながら、「選び、考える家づくりの楽しさ」を最大化します。
注文住宅では竣工まで実物を見ることができません。プランニングの段階で、図面やシミュレーションでイメージはできますが、CGでは本物に近い再現は難しく、完成した家が「ちょっとイメージとは違った」というケースもあります。
ヘーベルハウスのマイデッサンなら、「完成に近いイメージがしやすい」という特徴があります。すでにあるデザインや間取りから選ぶことができ、カタログも充実、視覚的にもイメージを膨らませやすいでしょう。間取りを360℃体感できるVRもあるため、よりリアルなイメージに近づきます。
注文住宅には、完成までの長い期間、出来上がってみなければ現物が分からないといったデメリットが存在するのは確かです。ただ、家族の将来…という長い視点で考えると、現在感じているデメリットはほんのひとときのことかもしれません。
時間をかけたからこそ愛着が詰まったマイホーム。デメリットに感じたことは打ち消され、将来に向けた穏やかな暮らしが実現することでしょう。
4
注文住宅では、間取りやデザインのことなどをはじめ、予算やスケジュールのことまで考えることが多いです。慌てることのないよう、予算や段取りはイメージしておきましょう。
家づくりでは建物価格以外にも必要となる費用は多いので注意しなければいけません。
たとえば、建て替えで新築する場合は、土地取得の費用こそかからないものの、解体費用や仮住まい費用、2度の引っ越し費用が必要になってきます。
新たに土地を求める場合なら、土地費用や土地取得のための諸費用も必要です。
また、建物費用は契約時に金額が分かりますが、諸経費、登記費用、外構費用、火災保険費用などは別途必要になってきます。土地の状況にもよりますが、地盤改良費がかかるケースもあります。住宅ローンを利用する場合、事務手数料、保証料なども必要なので注意しましょう。
契約してから建て始める注文住宅は、完成までは長いスケジュールです。その間、施主側でやるべきこともたくさんあり、直前で慌てないためにも大まかなスケジュールを把握するため、施工業者との連絡を密にとりましょう。不安な点をすぐに確認できるくらい、良好な関係性を築けていると安心です。
また、注文住宅は、手付金や着手金、中間金、最終金というように、支払いタイミングがいくつもあります。つなぎ融資での支払いをする場合は、金融機関に出向く機会も増えるので、不明な点があれば担当者に確認しておきましょう。
将来的なイメージも考えておくことが大事です。人生100年と言われている現代では、完成したときだけでなく、“今後もずっと続く快適“を目指した家づくりが求められます。
家族に合った間取り、好みのデザインにこだわるのも素敵ですが、長く安心して暮らすための性能にもこだわりたいところ。私たち、ヘーベルハウスでは、耐震性、断熱性、遮音性、防犯性といった品質を実現した家づくりをしています。
5
注文住宅なら、人生で一度になるかもしれない「家づくり」という一大イベントを家族みんなで共有することができます。デザインや間取りをはじめ、断熱性や耐震性も叶えた性能の良い家は、驚くほど快適です。
メリット・デメリットもきちんとおさえたうえで、家族の将来にも目を向けながら満足度の高い家づくりをしてくださいね。