基本的な考え方
私たちは、「世界の人びとの“いのち”と“くらし”に貢献します」という旭化成グループミッションのもと、中長期で目指す姿として「Vision for 2030」を定め、お客様、お取引先様、社員、行政、地域社会などにとって真に価値ある会社への成長を目指しています。事業環境の変化に応じた透明・公正なガバナンス体制のあり方を継続的に追及することで、持続的な成長と長期的な企業価値の向上に取り組みます。
コーポレートガバナンス体制

取締役会の構成
取締役会は、法令または定款に定められた事項を決議するとともに、経営の基本方針を決議し、併せて業務の執行状況を監督してその成果を評価します。
構成:取締役(6名)および監査役(3名) 開催:原則として月1回 議長:代表取締役社長
旭化成ホームズグループ 経営会議について
経営会議は、経営上の重要事項について協議し決議するとともに、活動の総合調整と全般にわたる内部統制を行います。
構成:取締役および代表取締役社長が指名する者
(監査役をオブザーバーとする)
開催:原則として月1回
議長:代表取締役社長