水処理プロセスの基本設計をウェブで簡単かつ効率的に
膜ろ過システム設計ツール「Membrane System Design for Microza」は、ユーザーご自身が無料で使用できるウェブアプリです。マイクローザ®を用いた水処理プロセスの大まかなコストと設備量をすばやく把握できるだけでなく、小さな修正や設計調整を思いのままに行うことが可能です。さらに、設計情報や資料を一元管理でき、無料登録後はすぐに使い始められ、問い合わせにも簡単・スピーディーに対応します。
水処理ろ過システムの大まかなコストと設備量を素早く把握
超純水の製造や、工業用水の精製、排水のリサイクルなどの水処理プロセスの導入検討においては、詳細設計に進む前に大まかなコスト感や必要な設備量を把握しておきたい場面が多々あります。しかし従来は、社内調整やメーカーへの依頼に時間を要し、スムーズな試算が難しいケースも少なくありません。 Membrane System Design for Microzaでは、プロジェクト名や水質などの必要最低限の項目を入力するだけで、膜モジュールの種類・本数、運転条件、電力・薬品使用量などをまとめて自動計算できます。計算結果はその場でPDF出力が可能なため、資料作成の手間を削減しながら初期検討をスピーディに進められます。
小さな修正も手軽に実行でき、思うままに設計を調整可能計
従来の設計プロセスでは、「Fluxを少し変更したい」「配管素材を別のものにしてみたい」などの小さな改修ポイントが生じただけでも、メーカーに依頼を出し直す必要があり、そのたびに調整とやりとりを繰り返すため、設計の自由度が制限されていました。Membrane System Design for Microzaなら、自動計算されたデフォルト値をベースに、Fluxや配管素材などの条件を自由に変更し、即座に再計算が可能です。待ち時間なしに複数の設計パターンを比較検討できるため、設計の自由度が高く、スピーディに試行錯誤を重ねることができます。
設計情報や製品資料を一元管理
過去のプロジェクトで使った設計データを見つけるのに手間取ったり、認定証やカタログ、マニュアルが散在していて管理が難しいと感じたことはありませんか?Membrane System Design for Microzaでは、作成したプロジェクトデータがログイン情報とリンクして一元管理されるため、必要なデータをすぐ呼び出せて、再計算や再検討もスムーズに行えます。さらに、カタログや取扱説明書、設計ガイドラインなど各種資料もひとつのプラットフォームでダウンロード・閲覧でき、必要な情報が容易に入手可能です。
無料登録で即スタート、問い合わせも簡単・スピーディーに
無料登録を行えば、その直後からご利用いただけます。特別なインストール作業は不要で、ウェブブラウザがあればすぐにアクセス可能です。FAQやお問い合わせフォームが充実しているため、技術的な疑問が生じた際にも必要な情報をスムーズに入手できます。また、プロジェクト情報と紐づけて問い合わせができるため、担当者とのやり取りが的確かつスピーディに進み、安心してご利用いただけます。
今すぐ無料で「Membrane System Design for Microza」の使用を開始する。