一目でわかる!冷凍・解凍チャート 一目でわかる!冷凍・解凍チャート

サランラップ®・ジップロック®を利用した、食材や料理が一目で把握できるチャートです。
各食材名をクリックすると、より詳しい保存テクニックを見ることができます。

使用するアイテム

サランラップ®

サランラップ® サランラップ®

優れたバリア性で、
食品の鮮度や香りを保つ

商品ページへ

ジップロック®
フリーザーバッグ

ジップロック®フリーザーバッグ ジップロック®フリーザーバッグ

厚手の素材で乾燥・酸化を防止、冷凍からレンジ解凍までOK

商品ページへ

ジップロック®
コンテナー

ジップロック®コンテナー ジップロック®コンテナー

軽くて丈夫でフタの開閉も簡単、冷凍からレンジ加熱までOK

商品ページへ

ジップロック®
スクリューロック®

ジップロック®スクリューロック® ジップロック®スクリューロック®

フタがスクリュー式だから、開け閉めラクラク、冷凍からレンジ加熱までOK

商品ページへ
  • ※1 各アイコンはそれぞれ下記を指しており、使用方法は記載している通りとなります。
「サランラップ®」で包んでから「フリーザーバッグ」に入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「サランラップ®」で包んでから「フリーザーバッグ」に入れ、空気を抜いてジッパーを閉める

サランラップ®+ジップロック®
フリーザーバッグ…「サランラップ®」で包んでから「フリーザーバッグ」に入れ、
空気を抜いてジッパーを閉める

「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める

ジップロック®フリーザーバッグ…
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、
空気を抜いてジッパーを閉める

コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める

ジップロック®コンテナー、
ジップロック®スクリューロック®…「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める

材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
ほうれん草
(生のまま)
洗って水けをきり、そのまま        
(凍ったままゆでる)
 
ほうれん草
(ゆでて)
固めにゆで、水けをしっかり絞って1回に使う分ずつ小分けして        
小松菜 洗って水けをきり、4~5㎝長さにカットして          
白菜 ざく切りにして          
キャベツ
(生のまま)
1㎝幅、ざく切りなど使いやすい大きさに切って        
キャベツ
(ゆでて)
10秒ほどゆでて水けをふき、1回に使う分ずつ小分けして          
アスパラガス 根元のかたい皮を除き、食べやすい大きさに切って          
ブロッコリー 固めにゆでて水けをふき、1回に使う分ずつ小分けして        
絹さや 5~10秒ゆでて水けをふき、1回に使う分ずつ小分けして          
さやいんげん 長いままもしくは使いやすい長さに切って        
オクラ 塩でこすり洗いして水けをふき、へたを除いて        
(凍ったままゆでて刻む)
 
かぼちゃ
(生のまま)
使いやすい大きさに切って        
かぼちゃ
(マッシュ)
ゆでたらつぶして冷まし、1回に使う分ずつ小分けして          
きゅうり 薄切りまたは1㎝厚さに切り、塩もみ後、1回に使う分ずつ小分けして          
トマトミニトマト 丸ごと        
なす
(生のまま)
使いやすい大きさに切り、水にさらしてアク抜き後、水けをふいて        
なす
(焼いて)
焼いて皮をむき、食べやすい大きさに切り、1回に使う分ずつ小分けして        
パプリカ 使いやすい大きさにカットして        
ピーマン 使いやすい大きさにカットして        
大根 3~4㎝厚さの輪切りにして皮を厚めにむき、1つずつ      
(半解凍
程度)

(半解凍
程度)
大根おろし きめ細かくすりおろして          
ごぼう
(乱切り/ぶつ切り)
水にさらしてアク抜き後、水けをふいて        
ごぼう
(ささがき/せん切り)
水にさらしてアク抜き後、水けをふき、1回に使う分ずつ小分けして        
にんじん 薄いいちょう切りや短冊切り、太めのせん切りなど小さめに切って      
れんこん 使いやすい大きさに切り、酢水に5分ほどさらした後、水けをふいて      
じゃがいも ゆでたらつぶして冷まし、1回に使う分ずつ小分けして          
さつまいも 使いやすい大きさに切り、水にさらしてアク抜き後、水けをふいて        
里芋
(生のまま)

煮物用に大きく切った場合        
里芋
(加熱して)
ゆでてそのまま、もしくはつぶして冷まし、1回に使う分ずつ小分けして
       
長芋
(すりおろして)
酢水に10分ほどさらした後、水けをふいてすりおろし、1回に使う分ずつ小分けして
         
長芋
(切って)
使いやすい大きさに切り、酢水に10分ほどさらした後、水けをふいて        
きのこ類 汚れをふき、石づきを除いて使いやすい大きさに切って        
もやし 洗って水けをきり、そのまま        
しょうが すりおろして1回に使う分ずつ小分けして          
にんにく 皮つきのまま1粒ずつ          
ねぎ/小ねぎ 洗って水けをふき、小口切りにして          
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
一尾魚 頭・内臓を取り除いて一尾ずつ          
切り身魚 一切れずつ          
干物 1枚ずつ          
貝類 砂抜き後、殻をよく洗い、水けをふいて          
イクラ・タラコ 1回に使う分ずつ小分けして          
ゆでダコ 1回に使う分ずつ小分けして          
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
薄切り肉 1回に使う分ずつ小分けして          
鶏もも肉・胸肉 1回に使う分ずつ小分けして          
ひき肉 1回に使う分ずつ小分けして          
ハム・ベーコン・ソーセージ 1回に使う分ずつ小分けして          
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
豆類 水煮して冷まし、煮汁ごと1回に使う分ずつ小分けにして          
納豆 包装容器ごと          
油揚げ 細く刻んで          
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
ごはん 炊きたてを1膳ずつ       ●     
食パンロールパン 1枚(1個)ずつ        
1個ずつ        
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
のり昆布など乾物一般 包装袋の口をしっかり閉じて          
茶葉・コーヒー豆 包装袋の口をしっかり閉じて          
干ししいたけ 戻して、または煮含めて汁けをきり、1回に使う分ずつ小分けして          
材料・料理名 冷凍保存 解凍方法
下処理・保存単位など 使用商品※1 冷蔵室で
自然解凍
電子レンジ
解凍
凍ったまま
調理・利用
常温解凍
(20℃前後)
「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「フリーザーバッグ」に直接食品を入れ、空気を抜いてジッパーを閉める 「コンテナー」または「スクリューロック®」に直接食品を入れしっかりとフタを閉める
シチュー/カレー じゃがいもはつぶし、コンテナーの7~8分目量までを限度に        
ハンバーグ 火を通してから1個ずつ          
から揚げ/ とんかつ 揚げた後、しっかり冷まし、1回に使う分ずつ        
コロッケ 衣をつけた後(揚げる前)、1個ずつ          
きんぴら/切干大根/ひじき煮 冷まして汁けをきり、1回に使う分ずつ小分けして        
かぼちゃ煮/里芋煮/さつまいも煮 冷まして汁けをきり、1回に使う分ずつ小分けして          
錦糸卵など加熱調理済の卵 1回に使う分ずつ小分けして        
トマトソース そのまま          
トマトソース(小分け冷凍) 少量使う分ずつ小分けして          
だし/スープストック(ストレート) バックに入れた時の厚みが1㎝程度までを限度に          
だし/スープストック(濃縮) 濃いめにとって、製氷皿でキューブ状に凍らせて        
(好みの濃度に薄める)
 

※冷凍保存期間は食品の状態や冷蔵庫の環境により変動します。一般的に生鮮食品で2週間、それ以外でも1ヶ月程度を限度に早めに使い切りましょう。